著者紹介
後藤健生/Takeo GOTO

後藤健生/Takeo GOTO(ごとうたけお)

1952年東京生まれ。1964年10月に東京五輪で初めてサッカーを観戦(ハンガリー対モロッコ)。以後、「日本サッカー冬の時代」にも飽きもせずにサッカーを見続けてきた。1974年、初めてW杯を現地生観戦。ベッケンバウアーとクライフの対決を見届ける。主な著書に『日本サッカー史――日本代表の90年』(2007年、双葉社)、『国立競技場の100年――明治神宮外苑から見る日本の近代スポーツ』(2013年、ミネルヴァ書房)、『森保ジャパン 世界で勝つための条件―日本代表監督論』(2019年、NHK出版新書)など。

「後藤健生(ごとうたけお)」の記事一覧
マリ戦「逆転負け」収穫!久保建英ら「A代表」処遇!オーバーエイジ「招集」は?【パリ・オリンピック予選前「最終調整2試合」で分かったサッカーU23日本代表「課題と成果」】(3)
後藤健生
完勝「立役者」は藤田譲瑠チマ相棒! 存在感を発揮した「頼れる10番」! マリ戦「攻撃パターン」は諸刃の剣? 【パリ五輪予選前「最終調整2試合」で分かったサッカーU23日本代表「課題と成果」】(2)
後藤健生
イケメン佐藤恵允「ラッキー得点」じゃない!マリ戦から「中2日」で改善!中盤の「攻防」で完勝【パリ五輪予選前「最終調整2試合」で分かったサッカーU23日本代表「課題と成果」】(1)
後藤健生
第2戦まさかの中止【サッカー日本代表「北朝鮮1-0撃破」で浮上した今後の課題】を大激論(6)頼れる「いざというときに点を取る田中碧」 共存させたい「イケメン中村敬斗とトップ下のライバル堂安、久保」)
大住良之,後藤健生
第2戦まさかの中止【サッカー日本代表「北朝鮮1-0撃破」で浮上した今後の課題】を大激論(5)「最高のサイドバック」「シュート力No.1」「代表に一番必要な選手」は?
大住良之,後藤健生
第2戦まさかの中止【サッカー日本代表「北朝鮮1-0撃破」で浮上した今後の課題】を大激論(4)「必要とされるリーダー吉田麻也」「遠藤航を惑わすプレミア基準」「久保建英ら欧州組の体調」
大住良之,後藤健生
第2戦まさかの中止【サッカー日本代表「北朝鮮1-0撃破」で浮上した今後の課題】を大激論(3)「試合全体と前半30分のMVP」「前線に欲しいスピードスター」「日本が苦戦する定番パターン」
大住良之,後藤健生
第2戦まさかの中止【サッカー日本代表「北朝鮮1-0撃破」で浮上した今後の課題】を大激論(2)「トップは上田綺世よりも大迫勇也」「堂安律に求められるシンプルさ」
大住良之,後藤健生
第2戦まさかの中止【サッカー日本代表「北朝鮮1-0撃破」で浮上した今後の課題】を大激論(1)勝因は「前半序盤の個の力」と「後半29分の3人同時交代」
大住良之,後藤健生
日本との違いは「四球」と「死球」?「終わらない」ダービーマッチ!後藤健生の「蹴球放浪記」第205回「韓国プロ野球は大乱戦」の巻(2)
後藤健生
大谷翔平に負けないプロフェッショナル「応援チアリーダー」に見惚れる 後藤健生の「蹴球放浪記」第205回「韓国プロ野球は大乱戦」の巻(1)
後藤健生
ワールドカップ優勝への足かせとなる「安易なロングボール対策」【東京ヴェルディとヤングなでしこ「志の高いサッカー」の意義】(4)
後藤健生
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 117