「浦和レッズ」

浦和レッズ

ホームスタジアム/埼玉スタジアム2002(入場可能数:62,010人)。ホームタウン/埼玉県/さいたま市。チームカラー/レッド。クラブ名の由来/「ダイヤモンド」と、クラブカラーの「レッド」を組み合わせた名称。チーム名は浦和レッドダイヤモンズだが、ファンからは「浦和レッズ」で親しまれている。歴史/1950年、中日本重工サッカー部として創部。1964年に三菱重工業サッカー部、1990年に三菱自動車工業サッカー部と名称を変え、1991年にJリーグ正会員に。1993年に開幕したJリーグ、現在の名称で参戦。

「浦和レッズ」の記事一覧
「超朗報!!」「エース残留」浦和レッズの勝利の女神が「契約更新報告ショット」公開でファン歓喜!「全浦和サポが歓喜しています」「この契約更新はデカい」の声
サッカー批評編集部
後藤健生の「蹴球放浪記」第193回「聖地マッカに近いジッダでW杯?」の巻(1)浦和サポーターが実感させる中東の変化
後藤健生
浦和レッズ、マンC相手のクラブワールドカップ準決勝の結末【浦和レッズvsマンチェスターシティ】原悦生PHOTOギャラリー「サッカー遠近」
原悦生
【李忠成が明かす浦和レッズ時代の盟友との関係(2)】「いざという時に熱くなれる男が揃っていたから強かった」と語る、2017年ACL優勝を導いたロッカールームでの出来事
【李忠成が明かす浦和レッズ時代の盟友との関係(1)】日本代表主将・遠藤航を間近で見て感じたこととは……最大級の賛辞を惜しまない那須大亮と森脇良太の存在
「アジア最強」を証明するラウンド16以降の戦い【Jリーグクラブが乗り越えなければならない韓国の壁】(3)
後藤健生
謎を深めるクラブレベルと代表チームの逆転現象【Jリーグクラブが乗り越えなければならない韓国の壁】(2)
後藤健生
横浜FMのタスクを困難にした韓国クラブ相手の連敗【Jリーグクラブが乗り越えなければならない韓国の壁】(1)
後藤健生
「こうして浦和の名前が世界に知られて行く」サウジアラビアの少年が浦和レッズの缶バッジに大喜びする写真が話題に! 記念撮影を行う様子に「良いはなし!」「素敵だ」と称賛の声
サッカー批評編集部
【アジア王者・浦和レッズを襲ったJリーグの日程問題は”対岸の火事”ではない(2)】天皇杯王者・川崎がプレミアのCL出場チームを超える試合数に…2月に迎える最大の難関
【”アジア王者”浦和レッズを襲ったJリーグの日程問題は”対岸の火事”ではない(1)】アジア王者になった4日後にその試合は来た……プレミアリーグと同レベルの過密さ
アレックス・シャルク、浦和最後のシーズンに決めたナイスゴール【クラブ・レオンvs浦和レッズ】原悦生PHOTOギャラリー「サッカー遠近」
原悦生
  1. 1
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 105