文と写真/丸山理奈
Hawaii 「ハワイ島(後編)」
ハワイ島の記事一体何編まで続くんだとお思いの方も少なからずいらっしゃるでしょうが、今回でハワイ島編は最後になります。
長いですよね、とても。
分かってはいるんです。
基本前後編で書かせていただいているのですが、ハワイ島への思いが強すぎて、、(住みたいぐらいだから 笑)今回までどうぞお付き合いいただけると嬉しいです。
たまたまハワイ島編の記事が公開された頃、周りのライターさんやスタイリストさん、友人からも「ハワイ島、行ってみたくなった。」とか、「ちょうどGWに行くので参考になる♡」というお言葉をいただき微力ながらも誰かの旅する気持ちを掻き立てられて良かったなぁ。と喜んでいたところでした。
GWに行ったスタイリスト、編集、カメラマンの「女5人旅」チームに、ここに書ききれなかったオススメのお店などを色々教えてあげたのですが、お土産のカウコーヒーと共に珍道中のお土産話を持って帰ってきてくれたのでした(笑)。
私のオススメもかなりお気に召していただいていたようで、旅の間、お会いしたこともない方にまで「丸先生」と崇めていただいていたようでして(笑)、なんか恐縮です(笑)。でも、自分だけのお気に入りにしておきたいとっておきの店をすごく気に入ってもらえると、なんだか自分のことのように嬉しくなっちゃいますよね!!
ハワイ島にはまだまだ素敵な場所が沢山あります。
-コナコーヒー-
ハワイ島といえば皆が知っている「コナコーヒー」の産地で有名ですよね。
コーヒー好きとしては一度は訪れたいコーヒーファームが「Kona(コナ)」に沢山あります。
まだまだ全部は回りきれていないけれど、今のところのお気に入りは「MOUNTAINTHUNDER COFFE(マウンテン・サンダー・コーヒー・プランテーション)」と「GREENWELL FARMS(グリーンウェルファーム)」の2つ。
実際に農園の中でコーヒーの木やコーヒーの実がなっているのを見せてもらったり、焙煎の様子を見せてもらったり…。農園によって見学の内容は様々ですがどれもコーヒー好きには面白いです。もちろんコーヒーの試飲もできます。
日系の方が働いていることが多いので日本語の説明も聞くことができるのも嬉しいところです。
あとは農園内にアボカドの大きな木があったり日本では見たことのない植物もチラホラ。コーヒーを飲みながら農園を眺めるだけでも十分楽しめます。
大地のパワー漲る元気な植物たちを見ていると美味しいコーヒー豆が育つのも納得です。コナ特有の雨が定期的に降り暖かい気候や土壌もコーヒーに適しているんだとか!
スーパーに流通していない農園でしか買えない限定の豆も売っているので帰り際ギフトショップで買って帰るのを忘れずに!!
コナにはまだまだ回りきれないくらいのコーヒーファームが沢山。いつか制覇したいなぁ。そして最近では若者たちの新しいコーヒーブランドも出来始めているので、そこもチェックしないとです。(←ファーマーズマーケットなどでチェックできます)
コナ空港から南に行くとマウンテン・サンダーとグリーンウェルファームの丁度中間地点にあるオススメのカフェ「Holuakoa Gardens(ホルアコア ガーデン&カフェ)」。
山の1本道をひたすら真っ直ぐ進むと左手に突如現れるガーデンカフェ。私は朝ごはんを食べに行きましたが、朝から大人気の様子。
せっかくのハワイ、外でご飯食べたいなぁという時に程よい気持ちの良い空間が広がる素敵カフェです。



■「Holuakoa Gardens(ホルアコア ガーデン&カフェ)」