この連載は、カレーをはじめとしたスパイス料理をもっと世の中に広め、「カレーの母」と呼ばれるようになる野望に燃えた、スパイス料理研究家の一条もんこが、みんなにもっともっとカレーを食べてもらうべく、あたらしく素敵なカレーを考案し、世に問う企画である。毎月TABILISTA編集部 コージー中嶋からの“ムチャ振り”ともいえる「お題(課題)」に対して、果たして一条もんこは、どんな解答や提案で応えるのか?
コージー
毎日暑いですねぇ! なんだかもう真夏みたいな気候ですね。
もんこ
ホントそうですね。梅雨はキライだから梅雨明けは嬉しいんですけど暑過ぎですよね。。

コージー
もんこさんの「夏」のイメージってなんですか?
もんこ
なんといってもカレー! 夏はカレーのイベントが多いですからね。 カレー食べたくなりませんか?

コージー
僕は、とくに夏だからといってより食べたくなるワケではありませんねぇ。。 一年中同じくらい食べたい感じです(笑)。
もんこ
私もそうなんですけどね(笑)。 まぁ一般的には “夏によりいっそう” ということです。
コージー
カレー以外では「夏」といえば?
もんこ
ふるさと新潟の 海、ホタル、星空。 うちの実家の近くの山に登ると、ほんとに夜空に星がキレイでたくさん見えるんですよ! 流れ星もたくさん見えるし。 獅子座流星群の時とかすごいんです!!

コージー
それはすごい! 願いごと し放題ですねw。
もんこ
そうですね(笑)。天の川も見えるんですよ。 あとは新潟って大きな花火大会が多いので、「花火」のイメージですね。 長岡の花火大会とかよく観に行きました!
コージー
僕も新潟に花火大会を観に旅行に行ったことがあります。 片貝の花火大会。
もんこ
あと、裏山の川のところでホタルがたくさんいるんですよ。 大乱舞で、それはもう「となりのトトロ」のワンシーンような情景がひろがるんですよ。
