TABILISTA:タビリスタ 連載一覧 ブーツの国の街角で ~歩いて発見、食べて楽しいイタリア探訪~ 画像・写真:田島麻美【ブーツの国の街角で #84「モンテ・ローザ」】イタリアの夏のバカンス with コロナ(前編) 画像・写真:田島麻美【ブーツの国の街角で #84「モンテ・ローザ」】イタリアの夏のバカンス with コロナ(前編)【合計16枚】 2020.8.22 アルプスの定番絶品料理「ポレンタと鹿肉のシチュー」(1/16) ロープウェイ内のシートも対人距離を取って座るようになっていた(2/16) トリノの駅構内も「ソーシャル・ディスタンス」が徹底されていた(3/16) モンテ・ローザのロープウェイ乗り場。消毒ジェルが置かれたゲートで前のグループが乗り込むまで待機(4/16) 乗客全員に配られた「ヘルス&セーフティ・キット」(5/16) ホテルの客室内も必要最低限の接触のみで清掃するシステムになっていた(6/16) リフージョ・ベルヴェデーレのすぐ下、標高2320m地点にあるサレル・スペリオーレ湖(7/16) 渓谷を見下ろす高台にあるジャグジー付きのテラス(8/16) 深く広大な森を突き抜けると、正面にモンテ・ローザの雪山のパノラマが広がるピアン・ディ・ヴェッラ・インフェリオーレの平原が現れる(9/16) 座席との境にプラスチックボードが付けられ、隣と前後に一人づつ間隔を空けて座るようになっていたユーロスターの車内(10/16) 景観だけでなく料理も見逃せない山の名店「Ristorante Rifugio Baita Balvedere / リストランテ・リフージョ・バイタ・ベルヴェデーレ」(11/16) サンジャック村から続く「ラーゴ・ブルー」へのトレッキングコース(12/16) 思わず飛び込みたくなる美しさだが、湖水は氷のように冷たく、さすがに泳いでいる人はいなかった。神秘的な湖と周囲の雪山のパノラマは、見ているだけで心が癒される自然美に満ちている(13/16) 全席予約指定の中距離バスでは、マスク着用だけでなく運転手による検温と署名りの「自己宣誓書」の提出も義務付けられていた(14/16) トレッキング・コースの中にも魅力的な場所がたくさんある(15/16) 平原を横切りさらに森の中を登っていくと、標高2220m地点に透明なターコイズブルーの湖水をたたえたラーゴ・ブルーに着く(16/16) 記事本文に戻る