TABILISTA:タビリスタ 連載一覧 ブーツの国の街角で ~歩いて発見、食べて楽しいイタリア探訪~ 画像・写真:スケールが凄すぎる! イタリアの人気小旅行スポット「ティヴォリ」で、ユネスコ世界遺産にも登録された古代ローマ時代の代表的なヴィッラ(別荘)群を訪ね歩く【ブーツのブーツの国の街角で vol.22】田島麻美 画像・写真:スケールが凄すぎる! イタリアの人気小旅行スポット「ティヴォリ」で、ユネスコ世界遺産にも登録された古代ローマ時代の代表的なヴィッラ(別荘)群を訪ね歩く【ブーツのブーツの国の街角で vol.22】田島麻美【合計15枚】 2021.11.5 小高い丘の上に建てられたヴィーナスの神殿の遺跡(1/15) 皇帝の住居に通じる主要道路は、2000年の大聖年のための再発掘調査により明らかになった(2/15) ヴィッラ・アドリアーナの象徴とも言えるカノプスと彫刻群(3/15) エジプトのアレキサンドリアと古代都市カノプスを結ぶ運河を細長い池に再現した(4/15) カノプスの最奥にある洞窟「Serapeo(セラペオ)」(5/15) アップダウンがたくさんあるトレッキング・コースは、環境団体がきちんと整備して管理しているため歩きやすい(6/15) 最初の絶景ポイントにある「グランデ・カスカータ(大滝)」は爽快な気分にさせてくれる(7/15) 洞窟や鍾乳洞、さらには古代遺跡らしき建物の一部も残っていて、バラエティに富んだトレッキングが楽しめる(8/15) 最終地点にある紀元前のシビラ神殿を渓谷の反対側から眺める。この神殿の足元一体がヴィッラ・グレゴリアーナの公園。(9/15) 元は質素な修道院だった建物を、エステ家が巨額の資金を投じてルネサンスでも指折りの豪華な館へと改築した(10/15) 庭園へ降りる階段。庭園はかなりの広さがあり、また高低差もあるため、歩きやすい靴を履いて行く方がいい。(11/15) 古代ローマの街をイメージして造られた「ロメッタの噴水」(12/15) 本当に100個あるかどうか、つい数えてしまう「百の噴水」(13/15) 豪快に水しぶきをあげる「ネプチューンの噴水」を裏側から眺める(14/15) ネプチューンの噴水の上から、庭園の眺望も楽しめる(15/15) 記事本文に戻る