TABILISTA:タビリスタ 連載一覧 越えて国境、迷ってアジア ~辺境マニアのアジア国境越えガイド~ 画像・写真:名古屋飯より異国飯! ブラジル、ペルー、中国、台湾、フィリピン、ベトナム、インド…尾張名古屋は多国籍フードの宝庫だった!【越えて国境、迷ってアジア vol.122】製造業に支えられた移民社会・名古屋を歩く 画像・写真:名古屋飯より異国飯! ブラジル、ペルー、中国、台湾、フィリピン、ベトナム、インド…尾張名古屋は多国籍フードの宝庫だった!【越えて国境、迷ってアジア vol.122】製造業に支えられた移民社会・名古屋を歩く【合計7枚】 2021.10.27 栄4丁目ではフィリピンのレストランや食材店がコミュニティになっている(1/7) ベトナム人たちに大人気の店。フォーが美味しかった(2/7) 名古屋・九番団地のブラジル食材店(3/7) 名古屋市港区の九番団地で開かれたイベント「九番市場」。入念な感染対策を施しての実施となった(4/7) 歓楽街の中にアジア系の店が混じり合う栄4丁目(5/7) 日系ペルー人も暮らす愛知県西尾市のペルーレストランでいただいたパワーランチ(6/7) 大須商店街は歩き回るのが楽しい(7/7) 記事本文に戻る