TABILISTA:タビリスタ 連載一覧 わざわざ飛行機に乗って、麺を食べにいってきます。~マイラーの終わりなき麺の旅2019~ 画像・写真:わざわざ飛行機に乗って石垣島「辺銀食堂(ペンギン食堂)」ジャージャンすば、「明石食堂」名物ソーキそば、ゆし豆腐そば、石垣牛骨中華そばを食べに行ってきます。【飛行機で麺の旅2019 vol.23 (石垣島編)】高山コジロー 画像・写真:わざわざ飛行機に乗って石垣島「辺銀食堂(ペンギン食堂)」ジャージャンすば、「明石食堂」名物ソーキそば、ゆし豆腐そば、石垣牛骨中華そばを食べに行ってきます。【飛行機で麺の旅2019 vol.23 (石垣島編)】高山コジロー【合計14枚】 2021.11.18 肉味噌と南国の島野菜に彩られた麺姿は鮮やか。「辺銀食堂」ジャージャンすば @石垣島(1/14) オリジナルの生麺(沖縄そば)と旨味たっぷり県産豚の肉味噌をよく混ぜていただく。「辺銀食堂」ジャージャンすば @石垣島(2/14) ランチセットは麺、ごはんとも全て1,000円の定食スタイル。アオサのスープ、小鉢、マンゴのミニデザートが付き「辺銀食堂」ジャージャンすば @石垣島(3/14) 「辺銀食堂」 @石垣島(4/14) 「ウシのカドデ」石垣牛骨醤油中華そば @石垣島(5/14) パキッとした細めストレート麺もスープと好相性で素晴らしい。「ウシのカドデ」石垣牛骨醤油中華そば @石垣島(6/14) 「ウシのカドデ」 @石垣島(7/14) 「明石食堂」 @石垣島 北部(8/14) 「明石食堂」ソーキそば 中 @石垣島 北部(9/14) 麺は、沖縄そばらしい、太めのストレート麺。モチっとした食感がたまらない。「明石食堂」ソーキそば 中 @石垣島 北部(10/14) 特徴はゴロッとしたトロトロの特大ソーキ。「明石食堂」ソーキそば 中 @石垣島 北部(11/14) 「明石食堂」 @石垣島 北部(12/14) 「とうふの比嘉」ゆし豆腐そば 中 @石垣島(13/14) 「とうふの比嘉」 @石垣島(14/14) 記事本文に戻る