TABILISTA:タビリスタ 連載一覧 越えて国境、迷ってアジア ~辺境マニアのアジア国境越えガイド~ 画像・写真:「1年間で50人ほどの日本人が来たの!」外国人登録オフィスの係官は瞳をキラキラさせ、かわゆい笑顔で解説した【越えて国境、迷ってアジア・アーカイブ(インド編) vol.62「アイザウル」】室橋裕和 画像・写真:「1年間で50人ほどの日本人が来たの!」外国人登録オフィスの係官は瞳をキラキラさせ、かわゆい笑顔で解説した【越えて国境、迷ってアジア・アーカイブ(インド編) vol.62「アイザウル」】室橋裕和【合計7枚】 2022.4.15 アッサム・ミゾラム州境ポイント。そこらの国境よりもはるかにレアな地点といえるだろう(1/7) アイザウルの市場にて。納豆売りのおばちゃん。納豆は東北部のどこでも広く食べられている(2/7) 街いちばんのショッピングモールにて、デニムで決めるミゾ女子たち。ナガの山村とは世界が違いすぎる(3/7) これぞマニアが泣いて喜ぶミゾラム入域の証!(4/7) 山の斜面をそのまま街にしてしまったアイザウル(5/7) 市場もやはり階段状になっている。足腰は鍛えられそうだ(6/7) たまに地震がある地域なのだが、大丈夫なのだろうか……(7/7) 記事本文に戻る