TABILISTA:タビリスタ 連載一覧 フランス人茶商、ステファン・ダントンの茶国漫遊記 画像・写真:フランス人茶商【ステファン・ダントンの挑戦 #65「ステファンが日本茶を語る意味(前編)」】茶商としての務めを果たしたい! 〜なぜ語るのか、誰に向けて語るのか~ 画像・写真:フランス人茶商【ステファン・ダントンの挑戦 #65「ステファンが日本茶を語る意味(前編)」】茶商としての務めを果たしたい! 〜なぜ語るのか、誰に向けて語るのか~ 【合計5枚】 2021.11.29 「おちゃらか」の店内にある、お茶の淹れ方をイラストで描いた黒板(1/5) 店内ではお客さまのお茶についてレクチャーするほか、最近ではYouTube配信やオンライン講義を行うようになった(2/5) 日本茶のポテンシャルについて、伝えるべきことはまだまだたくさんある(3/5) 「おちゃらか」の店内にある、お茶の淹れ方をイラストで描いた黒板(4/5) 2007年、静岡県の川名での茶産地ツアーの様子。さまざまな国籍のお客さまを案内した(5/5) 記事本文に戻る