TABILISTA:タビリスタ 連載一覧 ブーツの国の街角で ~歩いて発見、食べて楽しいイタリア探訪~ 画像・写真:田島麻美【ブーツの国の街角で #03「チロル」】郷土料理のパン・シチューは屋台料理とは思えないほど美味だった!山奥の小さなお城のクリスマス! アルプスの“おとぎの国”村へ! 画像・写真:田島麻美【ブーツの国の街角で #03「チロル」】郷土料理のパン・シチューは屋台料理とは思えないほど美味だった!山奥の小さなお城のクリスマス! アルプスの“おとぎの国”村へ!【合計12枚】 2016.12.22 チロル城は12世紀に建てられたチロル伯爵の居城。(1/12) 「タッペイナー・プロムナード」と呼ばれるハイキングコースは医者で植物学者のタッペイナー氏の発案で作られた。(2/12) 独特の気候環境により、地中海沿岸など暖かい地域特有の植物もすくすく育っている。(3/12) 小さなアルプスの村のクリスマスを盛り上げていたチロル風の馬車。(4/12) 素朴な村のツリーは、街路樹のもみの木に付けられた生のリンゴと赤いリボン。(5/12) 崖の上に浮き上がるように建つチロル城。周囲の自然とのハーモニーがとても美しい。(6/12) チロルの民族衣装に身を包んだラッパ隊。(7/12) 12月から1月初旬のクリスマス・シーズン、チロル城内ではコンサートやマーケットなど様々なイベントが開催されている。(8/12) 郷土料理のパン・シチューは屋台料理とは思えないほど美味だった。(9/12) チロル城は12世紀に建てられたチロル伯爵の居城。(10/12) チロル伯爵はこの城を拠点にイタリア、オーストリアにまたがって国を築いた。現在、「チロル地方」と呼ばれるアルプスの領域がそれである。(11/12) 子供たちにはサンタクロースから手作りのお菓子とりんごのプレゼントが配られた。(12/12) 記事本文に戻る