TABILISTA:タビリスタ 連載一覧 旅とメイハネと音楽と ~サラーム海上のオリエントグルメ旅~ 画像・写真:サラーム海上【旅とメイハネと音楽と〈番外編〉#119「2021年12月イスラエル帰国&隔離ホテルレポート〈1〉」】PCR検査証明書不備につき、トランジットのフランクフルト空港で羽田便に乗れず! 画像・写真:サラーム海上【旅とメイハネと音楽と〈番外編〉#119「2021年12月イスラエル帰国&隔離ホテルレポート〈1〉」】PCR検査証明書不備につき、トランジットのフランクフルト空港で羽田便に乗れず!【合計13枚】 2021.12.15 11月29日午前10時半、テルアビブの定宿『Cinema Hotel』の屋上にて音楽祭の最終ミーティング(1/13) 11月29日午後5時過ぎ、Cinema Hotelの屋上からディゼンコフ広場を一望する(2/13) 11月30日午前5時半、ベン・グリオン国際空港から離陸し、眼下に広がる夜明け前のテルアビブ。フランクフルトに向け4時間のフライト(3/13) 11月30日午前2時40分、ベン・グリオン国際空港でイスラエル出国を無事に済ませ、ゲートへと向かう(4/13) バルカン半島からアルプス山脈を超え、明け方のドイツ上空(5/13) 11月30日午前9時、到着したフランクフルトでは冬の雨が降っていた(6/13) フランクフルト国際空港の非シェンゲン圏発着ゲート近くにあるルフトハンザ・セネターラウンジで一休み(7/13) 搭乗直前にイスラエルで取得したPCR検査陰性証明書に、日本入国に必要な一行「Sample Type」の記載がないことが発覚!(8/13) ちなみに必要な項目は英文だとこちら。訳すと「検体、検査方法、検査時間、その他」。その他ってなんだよ!(9/13) フランクフルト国際空港の最南端にある臨時のPCR検査場で検査を受け、近くのベンチで検査結果を待つ(10/13) 11月30日のフランクフルトの午後は寒々しいなあ(11/13) 友人のジャン・トゥルイェに連絡し、タクシーで自宅初訪問。すごい数のCDとレコードと書籍!(12/13) ShantelやOMFOなどのプロデュースで知られるプロデューサー、ジャン・トゥルイェと二年ぶりに再会。彼の秘蔵のアブサンで乾杯!(この後泥酔……)(13/13) 記事本文に戻る