TABILISTA:タビリスタ 連載一覧 元バンコクNo.1キャバ嬢が行く!「呑んだくれ横丁探訪」 画像・写真:コロナ禍の横丁探訪…雨の奈良で大和の特産品を堪能する【元バンコクNo.1キャバ嬢が行く!「呑んだくれ横丁探訪」vol.10】カワノアユミ 画像・写真:コロナ禍の横丁探訪…雨の奈良で大和の特産品を堪能する【元バンコクNo.1キャバ嬢が行く!「呑んだくれ横丁探訪」vol.10】カワノアユミ【合計11枚】 2022.3.8 (1/11) 奈良の駅前商店街(2/11) 奈良は日本有数の観光地だが、夜は意外と短い(3/11) 駅前の商店街から少し脇道に入ると、隠れ家のような飲み屋がいくつも存在する(4/11) おでんは玉子、ひろうす、白天を注文(5/11) 店の名物という肝焼き(6/11) 強烈なビジュアルの草鍋(7/11) 見事に草ばかりの、なかなか強烈なビジュアル(8/11) 鶏スープでしゃぶしゃぶすると……まったく青臭さがなく、鶏の出汁がしっかりと絡んでめちゃくちゃ美味しい(9/11) チャームは奈良の銘産和菓子、柿寿賀(中央)(10/11) 昨年に奈良で生産された「デラウェア」というワイン。甘みはひかえ目でぶどうのフレッシュな香りでほろ酔いに(11/11) 記事本文に戻る