TABILISTA:タビリスタ 連載一覧 あえて京都・奈良以外! 関西おみくじジャーニー 画像・写真:通天閣の向こう側に石のおみくじが! 新世界を見守ってきた「新世界神社」へGO【あえて京都奈良以外、関西おみくじジャーニーvol.4】田中稲 画像・写真:通天閣の向こう側に石のおみくじが! 新世界を見守ってきた「新世界神社」へGO【あえて京都奈良以外、関西おみくじジャーニーvol.4】田中稲【合計11枚】 2022.4.27 「明けない夜はない」「マスクの下は笑顔で!」というスローガンも眩しい(1/11) OMO7大阪。一泊一人12000円から。奥に小さく見えるのが通天閣。(2/11) 通天閣をくぐるときに上を見上げると、こんなに美しい模様が!(3/11) ジャンジャン横丁の看板はとてもモダンだ。(4/11) 日本一の串カツ「横綱」。新世界はこういう派手な店が多々並んでいる(5/11) 明治45年に新世界が誕生した際、その繁栄と商売繁盛を願い、京都の伏見稲荷大社から祭神が勧請されたそうである。 (6/11) ちょうずのところに「ここで物を洗わないこと」という看板があるのも趣深い。(7/11) 石製の円板を回転させて、回転が止まったら石柱の穴から番号を見て、黒板に書かれた内容と照らし合わせるというシステム。(8/11) 石柱を覗くと「四番」の文字がど真ん中に見えた。(9/11) 下の方ほぼほぼ消えとるがな!!(10/11) 見上げると再び通天閣。(11/11) 記事本文に戻る