TABILISTA:タビリスタ 連載一覧 旅とメイハネと音楽と ~サラーム海上のオリエントグルメ旅~ 画像・写真:【旅とメイハネと音楽と アーカイブ#41「エルサレム『メクデシェット』取材記〈1〉」】サラーム海上 画像・写真:【旅とメイハネと音楽と アーカイブ#41「エルサレム『メクデシェット』取材記〈1〉」】サラーム海上【合計18枚】 2022.6.17 エルサレム新市街の裏通りで見かけた小さなシナゴーグの入口(1/18) 見渡しの良い斜面に建つ高級ホテル、マウント・ザイオン・ホテル(2/18) マウント・ザイオン・ホテルのロビーのアーチ窓から、東にシオンの山、その向こうにヨルダン川西岸地区(3/18) メクデシェットのアーティスティック・ディレクターのニタイ(4/18) バスの駐車場に設置されたメクデシェットの受付テーブル。参加者はここでMP3プレイヤーとヘッドホンを受け取る(5/18) 約20名の参加者が行き先不明のバスに乗り込み、さあ出発だ!(6/18) マフネイェフダ市場の近くでバスを降ろされた。参加者はヘッドホンからの音声ナレーションを聴きながら歩くことに(7/18) 最初に訪れたエルサレム・クラブハウス。ブルックリン育ちの精神科医ペサハさん(8/18) 30度を超える暑さで、裏通りには誰も歩いていない(9/18) ツアー参加者のために街角でアイスキャンディーが配られた。毒々しい色はスイカ味やいちご味(10/18) ユダヤ教超正統派のシングルマザーでアクティビストのプニーナさん(11/18) 家の壁に描かれた繊細なグラフィティー。なぜか猫の絵が目立った(12/18) 東エルサレムに暮らす女性たちのためのスタートアップ組織を運営するアラブ人女性アビールさん(13/18) アビールさんが運営するエルサレム起業家協会&テクノロジー(JEST)(14/18) モロッコ系のウード奏者ギラッドさんはアラブアンダルシア音楽の学校「デュニア」を運営(15/18) まるでモロッコの宗教学校のような内装が美しい北アフリカユダヤ伝統センターの吹き抜け(16/18) 北アフリカユダヤ伝統センター最上階にて、本日最後のホスト、ジャン=マルクさん「エルサレムらしさとはモザイクだと思います」(17/18) (18/18) 記事本文に戻る