2022.5.27 韓国映画『女優たち』でセレブスターたちも注目したマッコリ【コリアシネマ劇中飲食〈17〉】チョン・ウンスク 文/チョン・ウンスク 映画に登場するマッコリで思い出すのは、古くは『鯨とり コレサニャン』(1988年)、新しくは『ワンドゥギ』(2011年)だ。 前者は冴えない大学生(キム・スチョル)が田舎の市場でマッ…
2022.4.20 名優キム・ヨンエさんを偲んで、釜山を歩く【韓国の旅と酒場とグルメ横丁 アーカイブ vol.33】チョン・ウンスク 文/チョン・ウンスク キム・ヨンエさん、享年66歳、影島出身 2017年4月9日。スクリーンやテレビで長らく活躍してきた韓国のベテラン女優、キム・ヨンエさんの訃報に接し、私は釜山を思い出していた。キムさ…
2022.3.30 「唐辛子の収穫の季節にまたおいで」昔ながらの大衆酒場で声をかけられ、唐辛子祭りの日に再訪!【韓国の旅と酒場とグルメ横丁 アーカイブ vol.32「春、バスでぶらっと田舎町へ」】チョン・ウンスク 文/チョン・ウンスク 先週のソウルはコートを脱ぎたくなる陽気だった。仕事場でPCに向かっているのがいやになった私は、着のみ着のままで東ソウルバスターミナルに向かった。目的地は決めていない。 窓口…
2022.3.11 江原道の東海岸への旅。江陵の市場やお洒落なカフェや海辺を巡り、夜はマッコリ酒場へ【コリアシネマ劇中飲食〈12〉「東海岸シネマ紀行」前編】チョン・ウンスク 文/チョン・ウンスク 冷たい空気の中にわずかに春を感じ始めた2月の終わり。2年半ぶりに江原道の東海岸(江陵、東海)を旅した。今回から2回に渡って旅の様子をお伝えしよう。 平日、東ソウルターミナルから…
2022.2.25 韓国で一人旅する前に知っておきたい心構えとは?【コリアシネマ劇中飲食〈11〉「酒気帯びロードムービーの傑作『昼間から呑む』に学ぶ韓国一人旅10訓」】チョン・ウンスク 文/チョン・ウンスク 旅と酒をモチーフにした映画『昼間から呑む』が、3月23日(水)までGYAO!で無料配信されている。2008年、100万円にも満たない低予算で撮影された作品だが、見知らぬ土地を旅する者なら「…
2022.1.21 メニューに表記されることはほとんどない韓国の酒の友「スルクッ」はもう少し飲みたい…そんな時に重宝する汁物【リレーエッセイ~ 旅リスタ★食べリスタ~「鍋料理編」vol.1】チョン・ウンスク どれだけ重ね着をしても服の隙間から冷気が忍び込んでくる夜、大きな鍋を4~5人で囲む。赤い汁がポグルポグル(ぐつぐつ)煮立つのを待つのももどかしい。具が浮きつ沈みつしている汁から漂う湯気だけでソジュが飲…
2021.12.24 韓国映画『初恋のアルバム~人魚姫のいた島~』の舞台を歩く【コリアシネマ劇中飲食〈8〉「済州(チェジュ)」編(1)】(チョン・ウンスク) 文/チョン・ウンスク 済州(チェジュ)の東に牛が横たわっているような形の島、その名も牛島がある。 一周17キロの小さな島だが、もっとも済州らしい風光をもち、済州のなかの済州と呼ばれている。韓国の他の…
2021.10.8 マッコリ本来の魅力を描いた映画『鯨とり』【コリアシネマ劇中飲食〈3〉「マッコリ」続編】(チョン・ウンスク) 文/チョン・ウンスク 2009年に韓国でマッコリブームが起きる前まで、マッコリは焼肉店にも居酒屋にも置かれていないマイナーな酒、時代遅れの酒だった。 今でこそ健康志向で若い女性にも愛され、地域ごと…
2021.9.24 マッコリ好きな人にお薦めする韓国映画は?【コリアシネマ劇中飲食〈2〉「マッコリ」編】(チョン・ウンスク) 文/チョン・ウンスク 2009年に韓国でマッコリブームが起き、日本では「どぶろく」と呼ばれる時代遅れの酒が脚光を浴びた。一時的なブームと見る人も少なくなかったが、今ではスーパーやコンビニにプラスチ…
2021.8.14 チョン・ウンスク【韓国ロスのみなさんへ】Twitterに上げた屋台の写真がアップから3時間で1万ビュー超え!日本から聞こえる「韓国の飲み屋街恋し」の声 文/チョン・ウンスク ■日本から聞こえる「韓国の飲み屋街恋し」の声 私の仕事の性格上、日本の読者や知り合いはみな旅と飲み歩きが好きなので、メールやSNSで嘆きのメッセージがたくさん寄せられる。 数…
2021.8.13 チョン・ウンスク【コリアシネマ撮影地巡礼〈2〉「芽項(モハン)」編】 ホン・サンス監督作品『3人のアンヌ』の舞台、全羅北道の旅 文/チョン・ウンスク 多くの韓国映画の撮影地を旅してきたが、日本で上映中の『逃げた女』のホン・サンス監督作品『3人のアンヌ』(2012年)の舞台、全羅北道の芽項(モハン)の旅は忘れられない。 今回…
2021.8.5 ビールがすすむ!韓国夏の名脇役「ブッコチュ」【リレーエッセイ「夏のおつまみ」vol.4】 文/チョン・ウンスク 主役ではないが、今の季節にギラっと光る名脇役がいる。韓国語で풋고추(ブッコチュ)。青唐辛子のことだ。 カルビやサムギョプサルを頼むと、水で洗っただけの青々とした生の唐辛子が数…
2021.7.23 チョン・ウンスク【コリアシネマ撮影地巡礼〈1〉】「江原道」編 文/チョン・ウンスク 拙著『旅と酒とコリアシネマ』が発売になった。この本では私のお気に入りの映画の撮影地について多くのページを割いている。この20年間、ソウルや釜山の街を歩いたり、田舎町を旅したりす…