■伝説の女親分の関連写真【8枚】


1935年1月8日、シカゴで逮捕された三男アーサー・ドク・バーカー。後にアルカトラズ刑務所から脱獄を図り射殺される。
画像:Public Domain via Wikimedia Commons


バーカー・カーピス・ギャング団と手を組んだアメリカ史上最悪の汚職警官、ビッグ・トムこと、 トーマス・アーチボルト・ブラウン署長
画像:Public Domain via Wikimedia Commons

後年のFBI初代長官、ジョン・エドガー・フーヴァー。FBIの情報網を使って政府要人のスキャンダルを握り、絶大な権力を握った。
画像:Public Domain via Wikimedia Commons

1960年に公開された、マー・バーカーを描いた映画「Ma Barker’s Killer Blood」(日本未公開)のポスター。同作をはじめ、数々の映画、ドラマでベイカー一家は描かれている。
画像:Fair use/ ©1960 Filmservice Distributors Corporation

トミーガン(トンプソン軽機関銃)の新聞広告。「強盗対策用の機関銃」と紹介されているが、当の強盗たちのほうがご用達だったのは皮肉な話。
画像:Public Domain via Wikimedia Commons

トミーガンを構えるギャング……と思ったらイギリスの首相、チャーチル閣下でしたw
画像:Public Domain via Wikimedia Commons