■石切劔箭神社の見どころ【全10枚】

絵馬殿に安置された弓矢を構える可美真手命のご神像。
画像:Adobe Stock
境内にある百度石には連日、お百度参りをする参拝客が。
画像:Adobe Stock


そして、願いが成就したら授与所で「御礼亀」をいただき、すぐ近くにある「石切劔箭神社上之社」の池に奉納するのがお作法(写真の池の中のピンクの亀がそれ)。
画像:Adobe Stock

上之社は長い階段の上に鎮座し、こちらは住宅街の一角なのに森閑とした雰囲気。
画像:Adobe Stock
なお、上之社にも百度石があり、お百度参りができる。
画像:Adobe Stock

「何回お参りしたかわからなくなった!」となりがちなうっかりさんも、お参りした回数を数えるための「お百度ひも」があるのでご安心を。
画像:Adobe Stock


かわいいダルマの看板が目印の乾物の豆や生薬を売るお店も。
画像:663highland, CC BY-SA 3.0 , via Wikimedia Commons