イ・サン イ・サン

韓国の歴史を壮大に描いた「役立つ韓国時代劇」ベスト4!『イ・サン』『善徳女王』『恋人』他、大河ドラマの重要な史実とは?【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈125〉】
2025.1.14
韓国の歴史を壮大に描いた「役立つ韓国時代劇」ベスト4!『イ・サン』『善徳女王』『恋人』他、大河ドラマの重要な史実とは?【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈125〉】
韓国時代劇には、史実に基づいた実録的な作品と、時代設定や登場人物が架空の作品がある。前者の中で、韓国の一時期の史実をダイナミックに描いて歴史解説にも役立つ4本を選んでみよう。どれもスケールが大きい大…
韓国時代劇で個人的に推したい「最高の男性主人公」ベスト10!『赤い袖先』『王になった男』を抑えてランキング1位になった最高のヒーローは?【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈117〉】
2024.12.19
韓国時代劇で個人的に推したい「最高の男性主人公」ベスト10!『赤い袖先』『王になった男』を抑えてランキング1位になった最高のヒーローは?【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈117〉】
韓国時代劇は女性が主人公になっている場合がとても多いのだが、その中で男性主人公も強烈な個性を見せている。魅力的な男性俳優が、国王、世子、勇者、達人などのキャラクターを存在感たっぷりに演じてくれた。こ…
韓国時代劇で個人的に大好きな「最高ヒロイン」ベスト10!『チャングム』『トンイ』を抑えてランキング1位になった魅力的な女性キャラは誰?【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈116〉】
2024.12.19
韓国時代劇で個人的に大好きな「最高ヒロイン」ベスト10!『チャングム』『トンイ』を抑えてランキング1位になった魅力的な女性キャラは誰?【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈116〉】
韓国時代劇には本当に魅惑的なキャラクターのヒロインが多い。その中で、個人的に惹かれた「忘れられない最高のヒロイン」をランキング形式で列挙してみよう。彼女たちがいたから、時代劇はこんなにも面白かったの…
大ヒット作『赤い袖先』イ・セヨンが坂口健太郎と共演!『愛のあとにくるもの』で真っ先に注目した見どころは?【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈104〉】
2024.10.16
大ヒット作『赤い袖先』イ・セヨンが坂口健太郎と共演!『愛のあとにくるもの』で真っ先に注目した見どころは?【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈104〉】
今秋の注目ドラマ『愛のあとにくるもの』は、イ・セヨンと坂口健太郎という日韓の人気俳優がダブル主演を務めるラブストーリーだ。Prime Videoで配信が始まり、早くも大変な話題を集めている。(以下、一部ネタバ…
Netflix人気作『となりのMr.パーフェクト』主演チョン・ヘインの偉大な先祖とは?まさか先祖の名著がドラマに出てくるとは!【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈101〉】
2024.9.25
Netflix人気作『となりのMr.パーフェクト』主演チョン・ヘインの偉大な先祖とは?まさか先祖の名著がドラマに出てくるとは!【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈101〉】
人気を集めているNetflix配信ドラマ『となりのMr.パーフェクト』は、チョン・ヘインが扮するチェ・スンヒョとチョン・ソミンが演じるペ・ソンニュという、幼なじみで同級生同士のラブロマンスを描いたドラマだ。そ…
2PMジュノ主演史劇『赤い袖先』は究極のラブロマンス!国王イ・サンが見せる「孤独な背中」が追憶の世界を広げる【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈94〉】
2024.8.7
2PMジュノ主演史劇『赤い袖先』は究極のラブロマンス!国王イ・サンが見せる「孤独な背中」が追憶の世界を広げる【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈94〉】
韓国では時代劇のことを「史劇」と呼ぶが、このカテゴリーは韓国ドラマの中で特別に重要なものになっている。それは過去に制作されてきた作品の本数と、その成果としての傑作たちが証明している。韓国の人は歴史を…
記念すべき韓流20周年!韓国ドラマ史上に残る究極の「ベスト8」は?『冬のソナタ』『応答せよ1997』他【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈68〉】
2023.12.26
記念すべき韓流20周年!韓国ドラマ史上に残る究極の「ベスト8」は?『冬のソナタ』『応答せよ1997』他【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈68〉】
『冬のソナタ』を初めて見たのは2003年4月だった。そのときのワクワク感は一生の宝物だ。人生は夢中になれるもので決まる。そういう意味で、韓国ドラマは「生きる糧」になった。 それから20年。その間に見たドラ…
大ヒット時代劇『赤い袖先』で2PMジュノが演じた名君イ・サンの最期、史実ではどのように記録されているのか?〈歴史解説18〉【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈67〉】
2023.12.19
大ヒット時代劇『赤い袖先』で2PMジュノが演じた名君イ・サンの最期、史実ではどのように記録されているのか?〈歴史解説18〉【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈67〉】
傑作時代劇『赤い袖先』では、ジュノ(2PM)が扮したイ・サン(朝鮮王朝第22代王・正祖)とイ・セヨンが演じた宮女ソン・ドギムが、最後まで心に残る王宮ロマンスを披露してくれた。 また、イ・サンの国王即位後…
2PMジュノ主演『赤い袖先』カン・フン扮するイケメン側近ホン・ドンノ、史実ではどんな厄介者に成り果てたのか〈歴史解説17〉【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈66〉】
2023.12.13
2PMジュノ主演『赤い袖先』カン・フン扮するイケメン側近ホン・ドンノ、史実ではどんな厄介者に成り果てたのか〈歴史解説17〉【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈66〉】
ジュノ(2PM)とイ・セヨンが主演した『赤い袖先』は、国王と宮女の究極的な愛を抒情的に描いていたが、周辺人物の中で印象的だったのが、カン・フンが演じたホン・ドンノであった。ドラマの設定では大変なイケメ…
2PMジュノ主演『赤い袖先』イ・サンの切ない愛の叫び!「お前のすべては私のものか」原作ではさらに意味深な言葉も【珠玉の韓国ドラマ名セリフ選】
2023.12.13
2PMジュノ主演『赤い袖先』イ・サンの切ない愛の叫び!「お前のすべては私のものか」原作ではさらに意味深な言葉も【珠玉の韓国ドラマ名セリフ選】
ジュノ(2PM)主演ロマンス史劇『赤い袖先』は、朝鮮王朝の名君イ・サン(第22代王・正祖)が生涯唯一愛したとされる宮女との、若き日のロマンスを描いた傑作だ。 主人公イ・サンを演じたジュノが百想芸術大賞で2…
2PMジュノ主演『赤い袖先』宮廷ロマンスと同時に描かれた宮女たちの生々しい生き方、実際はどんな人生だったのか〈歴史解説16〉【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈65〉】
2023.12.5
2PMジュノ主演『赤い袖先』宮廷ロマンスと同時に描かれた宮女たちの生々しい生き方、実際はどんな人生だったのか〈歴史解説16〉【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈65〉】
大ヒットしたロマンス史劇『赤い袖先』はジュノ(2PM)とイ・セヨンの主役コンビがとても素晴らしかった。ジュノは名君イ・サンの成長と愛の記録を抒情的に演じたし、イ・セヨンは国王にまで自分の意見を堂々と述…
大ヒット作『赤い袖先』2PMジュノ演じるイ・サンに陰湿な方法で敵対した大叔父、史実ではどんな人物だったのか?〈歴史解説15〉【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈64〉】
2023.11.29
大ヒット作『赤い袖先』2PMジュノ演じるイ・サンに陰湿な方法で敵対した大叔父、史実ではどんな人物だったのか?〈歴史解説15〉【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈64〉】
時代劇『赤い袖先』は、ジュノ(2PM)が扮したイ・サンとイ・セヨンが演じたソン・ドギムが、韓国ドラマ史上に残る究極的な王宮ロマンスを見せてくれた。 その中で、とても気になる高官がいた。世孫(セソン)時…
2PMジュノ主演『赤い袖先』イ・サンに対する英祖の愛情表現は、なぜあんなに苛烈だったのか〈歴史解説14〉【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈63〉】
2023.11.22
2PMジュノ主演『赤い袖先』イ・サンに対する英祖の愛情表現は、なぜあんなに苛烈だったのか〈歴史解説14〉【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈63〉】
時代劇の中でも特に宮廷ロマンスを抒情的に描いた『赤い袖先』では、ジュノ(2PM)が扮したイ・サンとイ・セヨンが演じたソン・ドギムの情感あふれる「愛の行方」が興味深く描かれていた。 そんな中で、世孫(セ…
2PMジュノ主演『赤い袖先』に登場しないイ・サンの正室、史実ではどれほど“聖女”だったのか?〈歴史解説13〉【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈62〉】
2023.11.14
2PMジュノ主演『赤い袖先』に登場しないイ・サンの正室、史実ではどれほど“聖女”だったのか?〈歴史解説13〉【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈62〉】
宮廷ロマンス時代劇の傑作として評価されている『赤い袖先』は、ジュノ(2PM)が堂々と演じたイ・サンとイ・セヨンが情熱的に扮したソン・ドギムを中心に物語が進んだが、同時に周辺の人物も詳しく描かれていた。…
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. イ・サンの2ページへ