2025.4.1 Netflix日韓グルメ番組『隣の国のグルメイト』で人気歌手ソン・シギョンが語ったラーメン観、松重豊の粋な接客姿に心を掴まれる理由とは?【韓流談義fromソウル】 主演・監督作の『劇映画 孤独のグルメ』が韓国でも話題を集めている松重豊と、人気歌手ソン・シギョンが出演するNetflix食べ歩き対談番組『隣の国のグルメイト』。第6話で興味深かったのは、ソン・シギョンの日本…
2025.2.21 観終わったら何か食べずにいられない!松重豊主演・監督『劇映画 孤独のグルメ』に登場する美味しいもの、日本と韓国の共通点と違いは?【韓国グルメ番外編】 公開から2月16(日)までの38日間で興行収入9億3千万円、観客動員65万人を突破した『劇映画 孤独のグルメ』(監督・脚本・主演/松重豊)を鑑賞した。来月には韓国でも公開されるので、国際的ヒットへの期待も大き…
2025.2.13 『劇映画 孤独のグルメ』に出演した実力派俳優ユ・ジェミョンは釜山出身!「韓国第二の都市」出身の俳優たちに共通点はある?【韓流談義fromソウル】 『劇映画 孤独のグルメ』に入国審査官役で出演した実力派俳優ユ・ジェミョンが、釜山の郷土料理であるテジクッパ愛を語っているプロモーション映像を観た。テジクッパとは、豚骨スープの汁かけ飯のことである。 …
2024.8.7 Netflix話題作『Missナイト&Missデイ』は食事シーンにも注目!チェ・ジニョク扮する検事のセリフ「味より、誰とどう食べたかが重要」に込められた思いとは?【韓流談義fromソウル】 Netflix人気ドラマ『Missナイト&Missデイ』は、20代と50代を夜と昼で行ったり来たりすることになってしまった女性、ミジン(チョン・ウンジ/Apink、イ・ジョンウン)の物語だ。ファンタジー的な設定、年齢を超え…
2024.4.23 釜山でランチに行くならどこがいい?70年代風のローカルなフードコート、穴場の駅ナカ店、テジクッパの人気店〈中央洞、釜山駅、凡一洞エリア編〉 Netflix人気ドラマ『ドクタースランプ』や『エージェントなお仕事』、キム・ユンソク&チュ・ジフン主演映画『暗数殺人』など、多くの韓流コンテンツの舞台となっている釜山。今回は釜山の中央洞、釜山駅、凡一洞…
2024.4.15 初めての釜山ならどのエリアに泊まるべき?南浦洞、海雲台、西面…活気ある港町&海辺リゾート、聖地巡りも楽しめる!【釜山旅行ガイド】 韓国を旅行する日本人の大半が首都ソウルを訪れるが、韓国ドラマ&映画の撮影地やK-POPのコンサート会場など、韓流エンターテイメントが楽しめる韓国第二の都市・釜山にも注目が集まっている。 今回は、初めて釜…
2024.3.25 Netflixヒット作『ドクタースランプ』を観たら食べたくなる!ハヌル一家の故郷・釜山の名物料理、テジクッパ、ナッコプセ、オムク、ミルミョン【韓流談義fromソウル】 パク・ヒョンシク&パク・シネ主演のNetflix人気作『ドクタースランプ』が最終回を迎え、ロスに陥っているファンも多いだろう。 最終回には、ハヌル(パク・シネ)の叔父テソン(ヒョン・ボンシク)が営んでいる…