2023.7.27 【韓流・韓国旅行】数々の名作映画を生んだ釜山・慶州を巡る3泊4日の旅〈最終回〉慶州の夜と朝、そして釜山の旧市街へ 釜山・慶州を巡るツアー3日目の午後、慶州の古墳群と再会した後は、南川沿いの伝統家屋で韓定食をいただき、夜の月精橋を愛でてからフリータイムへ。4年前の慶州訪問時、偶然見つけたビアバーを訪ねてホテルからタ…
2023.5.19 韓国映画3大ジャンル「ラブストーリー」「ノワール」「南北分断」お薦め映画選!ラブストーリー編『ウェディング・キャンペーン』【チョン・ウンスクの韓流談義fromソウル】 韓国映画を代表するテーマ(ジャンル)というと、次の3つのジャンルが思い浮かぶ。「ラブストーリー」「ノワール」「南北分断」だ。 ラブストーリーは言うまでもないだろう。1990年代までは男と女の泥臭い物語が…
2023.3.30 パク・ヘイル&ムン・ソリ『群山』、ハン・イェリ&ヤン・イクチュン『春の夢』、パク・ソダム『福岡』他、チャン・リュル監督映画が東京で公開!【チョン・ウンスクの韓流談義fromソウル】 東京の都営新宿線「菊川」駅前のミニシアター「Stranger」で、3月31日(金)からチャン・リュル監督の5作品が上映される。 日本ではパク・ヘイルとシン・ミナ主演の『慶州(キョンジュ)ヒョンとユニ』の監督とい…
2023.1.31 全羅道は美食の里、『タクシー運転手 約束は海を越えて』で描かれたやさしさと反骨精神も!韓国ドラマや映画に現れる韓国人の「道民性」〈6〉全羅道【チョン・ウンスクの韓流談義fromソウル】 シリーズ連載「韓国人の道民性」では、日本のみなさんが “推し” や、ドラマや映画のキャラクターの理解の助けになる材料を提供するため、我が国、韓国の道民性について語っている。 今回も前回に続き、全羅道の…
2023.1.30 全羅道は百済ゆかりの地で歴史的に苦難の道を歩むも、伝統芸能や絵画、文学が発達!韓国ドラマや映画に現れる韓国人の「道民性」〈5〉全羅道【チョン・ウンスクの韓流談義fromソウル】 シリーズ連載「韓国人の道民性」では、日本のみなさんが “推し” や、ドラマや映画のキャラクターの理解を助けるような材料を提供するため、我が国、韓国の道民性について語っている。 1990年代後半から日本の人…
2022.11.23 韓国ドラマNetflix『二十五、二十一』ロケ地の全州ビビンバ&豚プルコギ&豆もやしクッパ、群山のチャンポン他、全羅北道のグルメ大集合!【チョン・ウンスクの韓流談義fromソウル】 Netflix韓国ドラマ『エージェントなお仕事』3話に実名で登場したベテラン女優、キム・スミは、美食の里として知られる全羅道(チョルラド)の群山(クンサン)出身で料理上手として有名だ。 今回はキム・スミの故…
2022.11.22 韓国ドラマNetflix『エージェントなお仕事』3話で“国民の母”キム・スミが差し入れた手土産の中身は?全羅道の絶品グルメ「カンジャンケジャン」【チョン・ウンスクの韓流談義fromソウル】 『イ・サン』『花よりおじいさん』のイ・ソジン、『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』でウ・ヨンウの親友トン・グラミを演じたチュ・ヒョンヨンらが出演するNetflix韓国ドラマ『エージェントなお仕事』は、毎回、カメオ…
2022.8.26 Netflix大ヒット韓国ドラマ『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』はバイプレイヤーの宝庫!16話の裁判長役、実力派女優オ・ジへの名作映画3選【チョン・ウンスクの韓流談義fromソウル】 最近、我が国のドラマを観ていると、端役の中堅俳優の演技に目を奪われることが多い。彼らの名前はすぐには思い出せないが、20数年前から映画で活躍していた人たちがほとんどだ。記憶をたどり、ああ、あの映画に出…