関連記事
2023.2.13
話題のZ級映画『キラーカブトガニ』で再注目!4億年前から棲息する「生きた化石」で「人類や恐竜の大先輩」カブトガニの血液は1リットル200万円で取引される宇宙で人類を救う魔法の薬だった!
話題の”Z級”モンスター・パニック映画『キラーカブトガニ』でにわかに注目を浴びているカブトガニ。以前の記事で紹介したイチョウと同様、身近な「生きた化石」として有名だが、じゃあいつから地球上に存在しているの?とか、日本以外のどこに棲息しているのか?とか、実は知らないことだらけ。さっそく調べてみると、なんと医療の現場から宇宙開発まで(!)われわれ人類とは切っても切れないメッチャ役に立つ生物なんだとか。今回はそんな尊敬すべき「カブトガニ先輩」の真の姿をご紹介!
2023.1.24
遂に伝説のUMAモンゴリアン・デスワームの正体が判明!そのフォルム、血塗られたような体色、鋭い牙(しかも金属製!)、そして毒液で獲物を襲う習性まで瓜二つの怪生物「ブラッドワーム」がこれだ!
まずは画像と関連動画を見ていただきたい。「キモカワ」なんて生ぬるい表現では収まらない見るからにヤバい生き物。CGではなく現実に存在するんです。UMAファンなら「え、ウソ! あれじゃないの?」とピンと来てしまう怪生物をご紹介。
2023.1.23
身近すぎる「シーラカンス級の生きた化石」イチョウは謎だらけ!食べ過ぎると死ぬ猛毒や果肉がう〇こ臭い理由は3億年近く生き抜いた生存戦略にあった!日本人だけが知らない「絶滅危惧種」の伝説の背景を探る
「あなたの家の近所に“生きた化石”がいますよ」と言ったら、何寝ぼけてんだと思う方も少なくないだろう。しかし、本当にいるんです。なんならこの時期「あ~日本酒のアテにはこれだな」とか「子供にはこの味はわかんねえよな」などと口にしているんですよ。さて、今回はそんな身近過ぎて気付かない絶滅危惧種・イチョウについてご紹介。
2022.12.31
ゾウを食べるために進化した巨大トカゲが現存! 全長3メートルの巨体で時速20キロで疾走、相手を失血死させる猛毒を持つモンスター。さらに祖先はサッカーゴールの幅と同じ7メートル!いまだにオーストラリアで目撃情報も!?
この世には恐竜そのもののような化け物級の生き物が存在する。以前の記事で紹介した「300人〇しの人喰いワニ・ギュスターブ」にも負けず劣らずの巨大トカゲがインドネシアに棲息している。その名も「コモドドラゴン」。竜の名を冠するだけに巨大なだけでなく、死に至る猛毒までもつモンスターの生態をご紹介しよう。
2022.12.24
“寿命は200年?”牛馬や人を飲み込んだ日本の古代生物「ハンザキ」はカラダが真っ二つになっても生きている?『美味しんぼ』のモデル北王路魯山人も「すっぽんより旨い」と絶賛!?寿命も生態もまだ謎だらけ日本が誇る特別天然記念物オオサンショウウオの伝説と実態に迫る!
日本各地に残る妖怪や山の神じみた伝説や、国語の教科書に載っていた井伏鱒二の小説『山椒魚』でもおなじみの特別天然記念物・オオサンショウウオ。今回は知っているようでまったく知らなかった「ハンザキ(オオサンショウウオ)」の伝説や謎だらけの生態をご紹介!
2022.12.17
「300人を喰い殺し」「体重は1トン超の恐竜クラス」「機関銃の銃撃も効かない」「しかも80歳を超え今も存命中」悲惨なルワンダ内戦が生んだ伝説の怪物「ギュスターブ」は世界最大・最恐のナイルワニ!!
ネットでたびたび話題に上がる「三毛別羆事件」の8人殺しのヒグマが赤ちゃんに思えるような「魔獣」がアフリカに今も生息しているという。その名は「ギュスターブ」。ギネス記録に残る世界最大のワニ・ロロンを超えるともされる巨体で、現地住民300人が犠牲になったという人喰いワニだ。そんな伝説の化け物はどんな凶行を犯したのか、そしてなぜ「魔獣」は誕生したのか、その経緯を紹介する。