関連記事

2025.3.15
タイの楽園リゾート・パタヤの「廃ディスコ」【夜街怪談・第45回】
ワーケーションでパタヤに滞在している筆者、カワノアユミが、現地の“本当にあった怖い話”をお届けする「夜街怪談inタイ」シリーズ。今回は「パタヤの廃ディスコ」にまつわる怪異やきな臭い噂についてお届けする…

2025.1.12
【海外のタクシー怪談】真夜中のバンコクで乗ったタクシーの向かった先は……あの世!?【夜街怪談・第40回】
旅行でも出張でも、海外では常に緊張感が伴うものだ。特に深夜の移動は何が起こるか予測できず、身構えてしまう。今回は、タイ出張中のカワノアユミが現地で耳にした、ある不可解で恐ろしい話をご紹介しよう。 …

2024.12.21
タイのリゾートで不穏な事件に巻き込まれた日本人夫婦「二度と行けなくなった」理由とは?【夜街怪談第39回・前編】
旅行はもちろん、移住先としても日本人に人気のタイ。温暖な気候や穏やかな空気感が気に入り、多くの日本人が暮らしているが、日本人が犠牲となる事件も少なくはない。現在、タイのパタヤに滞在中のカワノアユミが…

2023.5.23
【現地ルポ】山梨の古社で7年に一度しか公開しない謎の神獣像「*神(きのかみ)」は中国伝来?その不可思議な伝説を追う【謎の神様】
「山梨」の語源となったという由緒ある神社で、7年に一度しか公開しない謎の神獣像がある──そんな話をTwitterで目にした取材班は、慌てて深夜の中央フリーウェイを西へ! いつから存在するのか? 伝説の由来は「中国の妖怪」? あの歴史上の人物が目撃した? 数々の謎をもつ神獣像の正体に迫る!

2023.2.4
【現地ルポ】関東最強パワースポット「氷川レイライン」は古代出雲族に龍神信仰とミステリーがてんこ盛り!さらに深淵は関東屈指、三内丸山遺跡に並ぶ縄文時代に1000年続いた”謎の都”デーノタメに繋がっていた!!
「関東最強のパワースポットはどこだ?」ということでは、平将門を祀る神田明神(と首塚)だ、いやいや最強の戦神が鎮座する鹿島神宮と香取神社だろ、パワースポットの走り明治神宮の「清正井」を忘れちゃいませんか、などなど意見の分かれるところ。とはいえ、古代から綿々と崇め祀られてきた神社はその歴史から言っても外せないところ。なかでも当編集部が大注目しているのが、「武蔵野国一宮」である氷川神社(埼玉県さいたま市)を核とした今回ご紹介する「氷川レイライン」だ。しかもその源流を遡ると古代日本どころか縄文時代から続く1万年近い歴史がある可能性が見えてきた!

2022.11.21
【緊急告知】電脳奇談 公式Tシャツができたよ~(その前にもっと記事書けよw)【ビッグフット】
昨年9月に本格稼働し始めて早1年。ボ~っとしている間に公式Tシャツできちゃいました!「電脳奇談? 何それ食えるの?」と低空飛行の認知度アップのため記事を増やすのが先だろうがとの声もチラホラ聞こえてきますが、まぁよくできているんでとくとご覧あれ!