電脳奇談 画像・写真:実は「パンダなみの珍獣」だった!?昔話や伝説でおなじみ日本全国に生息する身近な動物が、世界では激レアさんだった件 画像・写真:実は「パンダなみの珍獣」だった!?昔話や伝説でおなじみ日本全国に生息する身近な動物が、世界では激レアさんだった件【合計7枚】 2022.6.17 まずはお師匠の歌川国芳から『其面影程能写絵 猟人にたぬき』(1/7) 同じく国芳の連作『狸の戯れ』より「初午の狸」(2/7) これも国芳の『狸の戯れ』より。記事中でも触れた佐渡の狸の大ボス団三郎狸(別名同三狸)を描いた一枚(3/7) 弟子の河鍋暁斎。自分の名を冠した自信作『暁斎(狂斎)百図』より記事中でも触れた佐渡の狸の大ボス団三郎狸を描いた一枚(4/7) 金玉ばかりも飽きてきたのでもう一人の弟子、月岡芳年の「和漢百物語・小野川喜三郎」(5/7) 月岡芳年『あづまにしきゑ』より雅立功名鑑 鬼若丸/武田勝千代。これは結構リアル路線?(6/7) こちらも芳年の代表作『新形三十六怪撰』より「武田勝千代月夜に老い狸を撃つの図」つまり同じモチーフ。狸も妖怪も信玄も好き!(7/7) 記事本文に戻る