心霊スポット 心霊スポット

【都市伝説】16万人が亡くなった最凶の心霊スポット・イタリア「水の都」ヴェネチアにある「幽霊島」はペスト患者の亡霊が彷徨い地元漁民も恐れる立ち入り禁止の地【心霊スポット】
2023.3.15
【都市伝説】16万人が亡くなった最凶の心霊スポット・イタリア「水の都」ヴェネチアにある「幽霊島」はペスト患者の亡霊が彷徨い地元漁民も恐れる立ち入り禁止の地【心霊スポット】
イタリアで「最も恐ろしい心霊スポット」と噂される島がある。別名「幽霊島」。朽ち果てた精神病院の廃墟がたたずむだけの小さな無人島で、中世以来、この島に捨てられたペスト患者の亡霊が彷徨っているとも、精神病院での異常な人体実験の犠牲者が存在しないはずの弔鐘を鳴らしているなど地元の人も決して立ち入らない禁足地だ。
【夜街怪談】舞台は沖縄。かつて存在した「日本有数の赤線地帯・M社交街」の女性が語る「いわくつき」の事件と裏腹の「なぜか怪異も事故物件も存在しない」という”逆”ミステリーを探る【第3回】
2023.2.5
【夜街怪談】舞台は沖縄。かつて存在した「日本有数の赤線地帯・M社交街」の女性が語る「いわくつき」の事件と裏腹の「なぜか怪異も事故物件も存在しない」という”逆”ミステリーを探る【第3回】
「水商売」……運や客の気分次第で収入が左右され、流れる水のように収入が不確定な職業を差す俗語である。キャバクラ、クラブ、スナック、ホスト……、日本には様々な水商売の業種があるが、先の見通しが立ちにくい職業だからこそ従事者達は病みやすく、悪い気が溜まりやすいという。男女の欲望と金が渦巻く水商売の世界で起こった不思議な話をご紹介しよう。夜街怪談第3回は、かつて沖縄にあった「日本最大級の赤線地帯」といわれた夜の街にまつわる怪談奇談。
【奇談的初詣】日本最強のエクソシストを祀る寺院が都心にあった!取り憑いた少女を宙に浮かせ「お前ら村人全員地獄行き!」と村を滅ぼしかけた最凶の怨霊を成仏させた少年ジャンプ顔負けの霊能バトル伝説とは!?
2023.1.1
【奇談的初詣】日本最強のエクソシストを祀る寺院が都心にあった!取り憑いた少女を宙に浮かせ「お前ら村人全員地獄行き!」と村を滅ぼしかけた最凶の怨霊を成仏させた少年ジャンプ顔負けの霊能バトル伝説とは!?
新年を迎え初詣に出かける方も多いところ。しかし、せっかく出かけるなら伝説とロマンあふれる寺院はどうだろう? 都内でも人気の街に「日本史上最強」と崇められるエクソシストが眠っていることをご存知だろうか? 今回はその最強エクソシストの伝説を紐解こう。
【本当は怖い大河ドラマ】『鎌倉殿の13人』ティモンディ高岸宏行が好演する仁田忠常の絶対放送されない「隊員4人が即死!呪われた洞窟探検隊」壮絶エピソードと悲惨な末路【ネタバレ注意】
2022.7.17
【本当は怖い大河ドラマ】『鎌倉殿の13人』ティモンディ高岸宏行が好演する仁田忠常の絶対放送されない「隊員4人が即死!呪われた洞窟探検隊」壮絶エピソードと悲惨な末路【ネタバレ注意】
第一回から登場し、脇役ながらティモンディ高岸宏行の好演が印象的な仁田忠常。伊豆国生まれの豪傑として知られる武士で数々の伝説を残している。なかでも浮世絵にも描かれ有名なのが「人穴探検」なのだが、これが川口浩探検隊も真っ青のとんでもないエピソードだった! 今回はその仁田忠常”やればできる”探検隊の知られざる記録と恐ろしい顛末をご紹介。