鍾路3街 鍾路3街

釜山から国際定期フェリーで大阪へ、鶴橋コリアンタウンや大衆酒場で韓国旅の余韻に浸る!最新「ソウル・釜山・大阪 3都物語」〈9〉【チョン・ウンスクの韓流談義fromソウル】
2023.3.15
釜山から国際定期フェリーで大阪へ、鶴橋コリアンタウンや大衆酒場で韓国旅の余韻に浸る!最新「ソウル・釜山・大阪 3都物語」〈9〉【チョン・ウンスクの韓流談義fromソウル】
私の事務所代表(日本人男性、訪韓は3年2カ月ぶり)のソウル・釜山・大阪10日間の旅。 シリーズ連載の最終回は定期客船パンスタードリーム号を下り、再び大阪の地を踏む。そして、鶴橋のコリアンタウンや京橋、西…
韓国の魅力再確認!『ヴィンチェンツォ』ロケ地の世運商街、屋上から見た街の風景は?最新「ソウル・釜山・大阪 3都物語」〈8〉【チョン・ウンスクの韓流談義fromソウル】
2023.3.12
韓国の魅力再確認!『ヴィンチェンツォ』ロケ地の世運商街、屋上から見た街の風景は?最新「ソウル・釜山・大阪 3都物語」〈8〉【チョン・ウンスクの韓流談義fromソウル】
私の事務所代表(日本人男性、韓国は3年2カ月ぶり)のソウル・釜山・大阪10日間の旅。 シリーズ連載8回目は、ソウルと釜山で過ごした7日間で彼が気づいた韓国の変化と、帰国の釜山~大阪の船旅について。 釜山で…
1989年のソウル、格安ツアー宿があった清凉里。33年前と現在、ディープな街はどう変わった?最新「ソウル・釜山・大阪 3都物語」〈7〉【チョン・ウンスクの韓流談義fromソウル】
2023.3.6
1989年のソウル、格安ツアー宿があった清凉里。33年前と現在、ディープな街はどう変わった?最新「ソウル・釜山・大阪 3都物語」〈7〉【チョン・ウンスクの韓流談義fromソウル】
私の事務所代表(韓国ロス3年の日本人男性)のソウル・釜山・大阪10日間の旅。 シリーズ連載7回目は、1989年、彼が初めてソウルに来たときに泊ったマンモスホテルの跡地、清凉里(チョン二ャンニ)駅前から。 鍾…
3年ぶりのソウル散策、鍾路3街で2500ウォンの朝食!益善洞や楽園洞は変わったか?最新「ソウル・釜山・大阪 3都物語」〈5〉【チョン・ウンスクの韓流談義fromソウル】
2023.2.28
3年ぶりのソウル散策、鍾路3街で2500ウォンの朝食!益善洞や楽園洞は変わったか?最新「ソウル・釜山・大阪 3都物語」〈5〉【チョン・ウンスクの韓流談義fromソウル】
先日、私の事務所の代表(韓国ロス3年の日本人男性)が、埼玉から高速バスで大阪まで行き、南港から定期国際客船パンスタードリーム号に乗って翌朝釜山に着き、1泊したあと、KTXでソウルに向かうという酔狂な旅を…
釜山グルメ&観光を満喫してKTXでソウルへ。夜の鍾路3街で焼肉カルギメサルを食べる!最新「ソウル・釜山・大阪 三都物語」〈4〉【チョン・ウンスクの韓流談義fromソウル】
2023.2.24
釜山グルメ&観光を満喫してKTXでソウルへ。夜の鍾路3街で焼肉カルギメサルを食べる!最新「ソウル・釜山・大阪 三都物語」〈4〉【チョン・ウンスクの韓流談義fromソウル】
私の事務所の代表(日本人男性)の釜山・ソウル・大阪10日間の陸海空旅行記。 シリーズ連載4回目は、釜山の行きつけのテジクッパの店で豚肉とマッコリを楽しみ、釜山らしいタルトンネを散歩した後、KTXでソウルに…