2025.5.15 食都・全州が舞台のNetflix『隠し味にはロマンス』見どころは?カン・ハヌル扮する資本主義の申し子vsコ・ミシン扮する地方の路地裏食堂シェフ、対立から始まる関係【韓流談義fromソウル】 Netflix新作『隠し味にはロマンス』は、大手食品企業のCEOの座を兄と争うハン・ボム(カン・ハヌル)が、出張先の全州で丹精込めた料理を作るシェフのモ・ヨンジュ(コ・ミンシ)と出逢い、彼女のレシピを買い取ろ…
2025.5.13 全州ロケも行われたNetflix配信『隠し味にはロマンス』特別上映にカン・ハヌル、コ・ミンシらが笑顔で登壇!第26回「全州国際映画祭」開催レポート 去る4月30日から5月9日にかけて、韓国の南西部に位置する全北特別自治道(全羅北道)・全州(チョンジュ)市で行われた第26回 全州国際映画祭。名前のとおり、世界各国から多彩なジャンルの映画が集まるお祭り…
2025.5.13 Netflix『隣の国のグルメイト』12話で松重豊の心をつかんだ「ジョン」はどんな料理?高級店から庶民的な屋台にもある揚げ焼き、酒の肴にもおすすめ【韓流談義fromソウル】 「この店は自分のYouTubeのためにとっておいたのですが、松重さんのために公開します」と、ソン・シギョンがもったいつけて紹介していたように、Netflix日韓グルメバラエティ『隣の国のグルメイト』12話に登場した…
2025.5.12 Netflix『隣の国のグルメイト』で歌手ソン・シギョンが松重豊を案内したソウル江南の人気店「日本人旅行者に喜ばれるもてなし料理」とは?【韓流談義fromソウル】 Netflix配信の日韓食べ歩き番組『隣の国のグルメイト』12話では、ソン・シギョンが“マッチゲさん”こと松重豊を、江南エリア(ソウルを横断する漢江の南側)にある人気店「漢誠(ハンソン)カルグクス」に案内し…
2025.5.12 イ・ビョンホン主演Netflix映画『スンブ: 二人の棋士』見どころは?主役二人のすばらしい表情演技に釘付け!【話題作見どころ解説】 イ・ビョンホンとユ・アインが1980年代から1990年代の囲碁の師匠と弟子に扮した映画『スンブ: 二人の棋士』の配信がNetflixで始まった。実話をもとにしたヒューマン作で、世界的なレジェンド棋士だったチョ・フニ…
2025.5.8 かしわおにぎりを麺つゆにひたす!?Netflix『隣の国のグルメイト』歌手ソン・シギョンが感動した博多うどんの流儀と、松重豊がとった意外な行動【韓流談義fromソウル】 Netflix日韓グルメ番組『隣の国のグルメイト』11話で、福岡出身の松重豊が「博多ではいつのまにかうどんがラーメンに取って代わられてしまった」と言っていた。 韓国人は地理的に近い九州の福岡を旅行する機会が…
2025.5.7 『孤独のグルメ』松重豊&“バラードの皇帝”ソン・シギョン出演のNetflix『隣の国のグルメイト』で紹介されたソウルの人気テジカルビ店を訪問!【韓ドラから始める韓国旅行】 『孤独のグルメ』の井之頭五郎こと松重豊と、“バラードの皇帝”で美食家としても有名な歌手のソン・シギョンが、日本と韓国の絶品グルメを紹介しあうNetflix『隣の国のグルメイト』が面白い。なかでも、第7話で…
2025.5.7 「百想芸術大賞」女性最優秀演技賞を『おつかれさま』IUがとれなかったのが意外!一騎打ちを制したのは『ジョンニョン』キム・テリ【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈143〉】 去る5月5日にソウルで開催された第61回「百想芸術大賞」放送部門の受賞は、作品賞の『おつかれさま』や男性最優秀演技賞のチュ・ジフンなど、下馬評どおりの受賞が多かった。その中で、今回特に注目していたのが、…
2025.5.5 韓国と日本の「うどん」はどう違う?Netflix『隣の国のグルメイト』11話で歌手ソン・シギョンが魅了された味、松重豊が愛する博多うどん【韓流談義fromソウル】 Netflix日韓グルメ番組『隣の国のグルメイト』11話は、『孤独のグルメ』で韓国でも人気を集める松重豊が中高時代に通っていた博多のうどん屋さんにソン・シギョンを案内した。 やわらかい麺、小エビやゴボウのか…
2025.5.2 頭脳と友情を武器に戦え!パク・ジフン主演青春アクション『弱いヒーロー Class2』Netflixグローバル視聴1位獲得!『コッソンビ熱愛史』リョウンらが新たな友に 寡黙な優等生が、頭脳と友情を武器に不良たちに立ち向かう青春アクション劇『弱いヒーロー Class2』がNetflix配信週間視聴グローバルランキング初登場1位(4月25〜27日/テレビショー部門非英語作品)を獲得した…
2025.5.1 Netflix『おつかれさま』でパク・ボゴム扮する主人公の中年期を演じたパク・ヘジュンはどんな俳優?“国民的不倫夫”から“国民的お父さん”へ【ググっと深掘り!韓国ドラマ】 韓国では、早くも2025年ナンバーワンの作品ともいわれるNetflix配信『おつかれさま』。 5月5日に開催される第61回「百想芸術大賞」放送部門では、最多8部門にノミネートされた。俳優では、最優秀男優賞にグァンシ…
2025.4.30 キム・ヘジャ&ソン・ソックが年の差カップル!Netflix『君は天国でも美しい』見どころは?『まぶしくて』制作陣が送るヒューマン作、序盤ロケ地は京畿道・高陽【韓ドラから始める韓国旅行】 ベテラン女優キム・ヘジャ(『私たちのブルース』『まぶしくて−私たちの輝く時間−』)と、人気俳優ソン・ソック(『私の解放日誌』『D.P. -脱走兵追跡官-』『カジノ』)が、年の離れた夫婦を演じる話題の感動作…
2025.4.23 Netflix新作『いつかは賢いレジデント生活』見どころは?『賢い医師生活』人気キャストもカメオ出演!舞台のソウル・鍾路はどんなところ?【韓ドラから始める韓国旅行】 医大で同期だった5名が勤務するユルジェ病院を舞台に繰り広げる、ヒューマンドラマ『賢い医師生活』。大学に入学した年にちなみ、通称「99ズ(ググズ)」と呼ばれる5名の医師たちが、患者と向き合う真摯な姿が視聴…
2025.4.22 Netflix『隣の国のグルメイト』韓国編に登場した街角スイーツ、釜山&地方に行ったら食べたい郷愁ストリートフードは?【韓流談義fromソウル】 Netflix日韓食べ歩き番組『隣の国のグルメイト』9話は、ソン・シギョンと松重豊がソウルの薬水(ヤクス)駅前で街角スイーツを食べ歩いたり、テイクアウトして食べ比べるという楽しい回だった。 韓国には老若男女…
2025.4.17 Netflix『隣の国のグルメイト』に登場したソウルを代表するディープな繁華街、永登浦の楽しみ方は?韓国庶民の息吹を感じる街歩き【韓流談義fromソウル】 人気バラード歌手のソン・シギョンと、『孤独のグルメ』の松重豊が日韓のグルメ店を紹介するNetflixバラエティ『隣の国のグルメイト』。韓国編の第一弾(7話)でソン・シギョンが選んだテジカルビの店は、ソウル駅…
2025.4.17 Netflix人気作『隣の国のグルメイト』で歌手ソン・シギョンが松重豊を案内した永登浦ってどんな街?かつては漢江南側最大の繁華街だった【韓流談義fromソウル】 Netflix配信のグルメバラエティ『隣の国のグルメイト』7話からの韓国編は、『孤独のグルメ』の松重豊を楽しませたい、韓国料理観をもっと広げてもらいたいというソン・シギョンの意気込みが伝わってきて、とても見…
2025.4.16 Netflix『隣の国のグルメイト』でソン・シギョンが松重豊を案内したソウルの忠武路はどんなエリア?交通至便で風情のある大人の散歩道【韓流談義fromソウル】 Netflix人気グルメ番組『隣の国のグルメイト』8話で、歌手ソン・シギョンが松重豊を案内した平壌冷麺の店「筆洞麺屋」は、ソウルの忠武路(チュンムロ)と呼ばれるエリアにあった。 忠武路は明洞や弘大のようにガ…
2025.4.14 人気歌手ソン・シギョンが『孤独のグルメ』松重豊をもてなした「先酒後麺」とは?Netflix『隣の国のグルメイト』に登場した「平壌冷麺」の楽しみ方【韓国グルメ】 Netflix『隣の国のグルメイト』韓国編の第2弾(第8話)では、松重豊がソウル・忠武路の老舗冷麺店「筆洞麺屋(ピルドンミョノク)」で、初めて本格的な「平壌冷麺」(スープのある冷やし蕎麦)を食べた。 ソン・…