「私の人生崖っぷち!」と精魂尽き果てたとき頼るべき神様は?【深結の「癒しの神社」案内・第4回】

深結
深結
関連記事
初詣は星に願いを!謎の星神「天香々背男(アメノカガセオ)」に隠された「もうひとつの顔」とは?
2025.1.13
初詣は星に願いを!謎の星神「天香々背男(アメノカガセオ)」に隠された「もうひとつの顔」とは?
日本を代表する占星術研究家の鏡リュウジ氏が「ここだけは絶対行きたい」と激推ししていたことで2024年に一躍その名が知れ渡った大甕(おおみか)神社。祀られているのは日本神話でも“隠れた最強神”とも言われる謎の神「甕星香々背男(ミカボシカガセオ)」別名アメノカガセオだが、実は、星の神とは別に隠された顔があったかもしれない──。
「でんぼ(腫れ物)」の悩みをスパッと解決!「一生に一度の願い」も叶える関西屈指の古社。参道は占いスポットとしても人気【激レア神社行ってみた第7回/石切劔箭神社】
2024.12.6
「でんぼ(腫れ物)」の悩みをスパッと解決!「一生に一度の願い」も叶える関西屈指の古社。参道は占いスポットとしても人気【激レア神社行ってみた第7回/石切劔箭神社】
「大坂の神社」といえば、全国の住吉神社の総本社・住吉大社や大阪人が愛する「太閤さん」こと豊臣秀吉を祀った豊國神社など有名どころが多いが、実は、大阪の人々が「でんぼの神様」「いしきりさん」と呼んで敬愛する唯一無二な神社が東大阪にある。由緒正しい歴史とミスマッチない愛称の理由とは?