関連記事

2025.6.24
ソウルで韓国ドラマの聖地巡りを楽しめる「SOUL SPOT」、『ヴィンチェンツォ』ロケ地の世運橋に行ってみた【韓国の個人旅行ガイド】下川裕治
ひと口に韓国ドラマというが、いったいどのくらいの作品があるのだろうか。日本で韓国ドラマの配信数が最も多いといわれるU-NEXTがこれまでに扱ったドラマは、1830本以上といわれる。この本数の多さに支えられて、…

2025.6.16
大韓航空がアシアナ航空を統合すると、仁川国際空港のターミナルはどうなる?第1ターミナルの混雑は緩和されるのか【韓国の個人旅行ガイド】下川裕治
6月12日、韓国の公正取引委員会は、大韓航空が提出したアシアナ航空のマイルの統合案を承認しなかった。アシアナ航空のマイルを貯めていた人が不利になることがその理由である。現地メディアは、統合が遅れる可能…

2025.3.31
ソウル市内と仁川国際空港を結ぶリムジンバス、運行がはじまった深夜バスはLCC早朝便に使える?【韓国の個人旅行ガイド】下川裕治
仁川国際空港の第1ターミナルの改装工事が終わり、空港とソウル市内を結ぶリムジンバスの切符売り場が増えた。それより少し前、空港とソウル市内を結ぶ深夜バスの運行がはじまった。安い航空券を利用したい人にと…

2023.7.24
韓国式トンカツの「トンカス」を食べに、ソウルの南山トンカツ通りへ行ってみた【韓国の個人旅行ガイド】下川裕治
ソウルの中心街にトンカツ通りがあると聞いた。何軒かの専門店が並んでいるという。韓国ではトンカツを「トンカス」という。トンカツ通りは、日本人が名づけた通り名なのかもしれなかった。韓国人に訊くと、「ソパ…

2023.8.21
韓国で暑い夏に食べたい冷たい麺料理「チョゲククス」と「コンククス」、どっち派?【韓国の個人旅行ガイド】下川裕治
韓国でチョゲククスをはじめて食べたのはいつ頃だったろうか。やはり暑い日だった。ソウルの地下鉄の鐘路3街駅に近い食堂だった記憶がある。 ひと口啜ったとき、「これだな」と思った。鶏の冷たいスープは酸味と…

2025.1.14
ソウルで若者中心にブームの「ハイボール」の味は?ブームの発端は日本、韓国流儀はキュウリたっぷり!?【韓国の個人旅行ガイド】下川裕治
最近のソウルの繁華街を歩いていると、「HIGH-BALL」という文字をよく目にする。そう、ハイボール……。日本の居酒屋でも人気だが、ソウルでもちょっとしたブームになっている。 その背景には、若者たちのソジュ…