Group Site

旅行作家・旅ライターたちによる韓国の個人旅行ガイドの連載記事一覧 旅行作家・旅ライターたちによる韓国の個人旅行ガイド

猛暑が続く韓国、夏バテ対策におすすめだという「どじょう鍋」を食べてみる。見た目と味は、果たして?【韓国の個人旅行ガイド】下川裕治
2025.8.4
猛暑が続く韓国、夏バテ対策におすすめだという「どじょう鍋」を食べてみる。見た目と味は、果たして?【韓国の個人旅行ガイド】下川裕治
夏バテ対策に韓国ではどじょう料理を食べる。日本の土用の丑の日のウナギのような感覚が、ソウルにはあった。暑い1日、どじょう料理の専門店に入った。原州のどじょうを使う店だった。ちょうど昼どき。店はほとん…
大韓航空がアシアナ航空を統合すると、仁川国際空港のターミナルはどうなる?第1ターミナルの混雑は緩和されるのか【韓国の個人旅行ガイド】下川裕治
2025.6.16
大韓航空がアシアナ航空を統合すると、仁川国際空港のターミナルはどうなる?第1ターミナルの混雑は緩和されるのか【韓国の個人旅行ガイド】下川裕治
6月12日、韓国の公正取引委員会は、大韓航空が提出したアシアナ航空のマイルの統合案を承認しなかった。アシアナ航空のマイルを貯めていた人が不利になることがその理由である。現地メディアは、統合が遅れる可能…
韓国2位の航空会社であるアシアナ航空が最大手の大韓航空に統合されると、なにが変わる?マイルはどうなる?【韓国の個人旅行ガイド】下川裕治
2025.6.9
韓国2位の航空会社であるアシアナ航空が最大手の大韓航空に統合されると、なにが変わる?マイルはどうなる?【韓国の個人旅行ガイド】下川裕治
1年間にどのくらい飛行機に乗るだろうか。僕は『歩くバンコク』、『歩く台北』、『歩くソウル』などのガイドブックの編集にかかわっていて、バンコク、台北、ソウルをつなぐ飛行機に乗ることが多い。ルートや貯め…
ソウル滞在中に使う電子マネー&決済カード問題、新たにWOWPASSをつくるか、従来のT-moneyカードとクレジットカードを併用するか?【韓国の個人旅行ガイド】
2025.5.26
ソウル滞在中に使う電子マネー&決済カード問題、新たにWOWPASSをつくるか、従来のT-moneyカードとクレジットカードを併用するか?【韓国の個人旅行ガイド】
韓流エンタメの推し活や休暇の旅行で韓国をたびたび訪れる場合、滞在中に使うカードや電子マネーはなにがいいだろうか。迷う人も多いだろう。 韓国の代表的な公共交通カードのT-moneyカードは、地下鉄やバス、タ…
キャッシュレス社会の韓国、ソウル滞在中はどのカードが便利?仁川空港に到着してプリペイドカードのWOWPASSをつくろうと思ったが…【韓国の個人旅行ガイド】
2025.5.13
キャッシュレス社会の韓国、ソウル滞在中はどのカードが便利?仁川空港に到着してプリペイドカードのWOWPASSをつくろうと思ったが…【韓国の個人旅行ガイド】
K-POPのコンサートや韓国ドラマの聖地巡礼、Netflix配信『隣の国のグルメイト』などで話題の韓国グルメ食べ歩きなど、韓流エンタメを楽しむために訪韓する際、地下鉄の移動やコンビニでの支払いで必要になってくる…
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 8
  7. 旅行作家・旅ライターたちによる韓国の個人旅行ガイドの2ページへ