新刊『チャンス大城の霊怖 人怖』が話題のレジェンド地下芸人が幼い頃から遭遇してきた心霊体験を告白【著者インタビュー】

有山千春
有山千春
関連記事
130キロ→52キロへ驚異のダイエットのカギは「生き霊」!? 最新刊『憑いてる人は痩せません 生き霊『お祓い』ダイエット』刊行記念著者・シークエンスはやともさんインタビュー【前編】
2024.11.2
130キロ→52キロへ驚異のダイエットのカギは「生き霊」!? 最新刊『憑いてる人は痩せません 生き霊『お祓い』ダイエット』刊行記念著者・シークエンスはやともさんインタビュー【前編】
「霊が視えすぎる芸人」として、バラエティー番組にYouTubeにと引っ張りダコのシークエンスはやともさん。この10月に上梓した最新著作『憑いてる人は瘦せません』の刊行を記念してインタビューを前後編で掲載。まずこの前編では「生き霊の視え方」から霊が視えるきっかけとなった衝撃的な体験までお送りする。
生き霊と亡霊は脳が認識する部位が違う!?霊視芸人・シークエンスはやともさんが語るディープで面白過ぎる「霊が視える世界」/『憑いてる人は痩せません』刊行記念インタビュー【後編】
2024.11.3
生き霊と亡霊は脳が認識する部位が違う!?霊視芸人・シークエンスはやともさんが語るディープで面白過ぎる「霊が視える世界」/『憑いてる人は痩せません』刊行記念インタビュー【後編】
最新作『憑いてる人は痩せません 生き霊『お祓い』ダイエット』刊行記念。シークエンスはやともさんインタビューの後編は、さらにディープなはやともさんの実体験を語っていただく。衝撃的な霊との初遭遇の気になる続きから、高校生の時に体験した少女の霊のお話、さらには霊と脳科学など深く面白いお話は続く──。
【ノーカット】ミステリ作家・青柳碧人&怪談研究家・吉田悠軌/『怪談青柳屋敷』刊行記念対談【第1回】実は無類の怪談好きだった人気ミステリ作家が怪談にハマった原点は「学校の怪談」シリーズだった!【超ロングバージョン】
2023.6.5
【ノーカット】ミステリ作家・青柳碧人&怪談研究家・吉田悠軌/『怪談青柳屋敷』刊行記念対談【第1回】実は無類の怪談好きだった人気ミステリ作家が怪談にハマった原点は「学校の怪談」シリーズだった!【超ロングバージョン】
『むかしむかしあるところに、死体がありました。』などで人気のミステリ作家・青柳碧人がなぜ今、実話怪談を? 怪談研究家・吉田悠軌を招きその“謎”に迫る『怪談青柳屋敷』刊行記念対談。小社文芸サイト「COLORFUL」で掲載したものの、泣く泣くカットした怪談を巡る濃い目の話を収録したノーカット超ロングバージョンを3回連続でお届け!
【ノーカット】対談のきっかけは「新宿に出没するゾンビ」? 怪談とミステリは実はコインの裏表? ミステリ作家・青柳碧人&怪談研究家・吉田悠軌/『怪談青柳屋敷』刊行記念対談【超ロングバージョン・第2回】
2023.6.6
【ノーカット】対談のきっかけは「新宿に出没するゾンビ」? 怪談とミステリは実はコインの裏表? ミステリ作家・青柳碧人&怪談研究家・吉田悠軌/『怪談青柳屋敷』刊行記念対談【超ロングバージョン・第2回】
『むかしむかしあるところに、死体がありました。』などで人気のミステリ作家・青柳碧人がなぜ今、実話怪談を? 怪談研究家・吉田悠軌を招きその“謎”に迫る『怪談青柳屋敷』刊行記念対談。小社文芸サイト「COLORFUL」で掲載したものの、泣く泣くカットした怪談を巡る濃い目の話を収録したノーカット超ロングバージョンを3回連続でお届け! 第2回は今回の対談のきっかけとなった新宿にまつわる怪異の話から、怪談取材のコツ、さらに「ミステリと怪談」の不思議な関係にまで。
【ノーカット】「実話怪談とは何か?」「二人の怪談の源流は?」などなど深く濃い話まで二人の怪談愛が溢れまくる対談の最終回/ミステリ作家・青柳碧人&怪談研究家・吉田悠軌/『怪談青柳屋敷』刊行記念対談【超ロングバージョン・第3回】
2023.6.7
【ノーカット】「実話怪談とは何か?」「二人の怪談の源流は?」などなど深く濃い話まで二人の怪談愛が溢れまくる対談の最終回/ミステリ作家・青柳碧人&怪談研究家・吉田悠軌/『怪談青柳屋敷』刊行記念対談【超ロングバージョン・第3回】
『むかしむかしあるところに、死体がありました。』などで人気のミステリ作家・青柳碧人がなぜ今、実話怪談を? 怪談研究家・吉田悠軌を招きその“謎”に迫る『怪談青柳屋敷』刊行記念対談。小社文芸サイト「COLORFUL」で掲載したものの、泣く泣くカットした怪談を巡る濃い目の話を収録したノーカット超ロングバージョンを3回連続でお届け! 第3回は実話怪談ならではの魅力、お二人の怪談のスタイルの源流など、さらに深い話まで……。
ミステリ作家・青柳碧人&若手実力派怪談師チビル松村/『踏切と少女 怪談青柳屋敷・別館』刊行記念対談「実話怪談はクラフトビールに似ている」「幽霊が出なくても怪談は成立する」「不思議な出来事を『怪談』として成立させるポイントは?」──実話怪談の魅力を語り尽くす対談の第1回
2024.8.31
ミステリ作家・青柳碧人&若手実力派怪談師チビル松村/『踏切と少女 怪談青柳屋敷・別館』刊行記念対談「実話怪談はクラフトビールに似ている」「幽霊が出なくても怪談は成立する」「不思議な出来事を『怪談』として成立させるポイントは?」──実話怪談の魅力を語り尽くす対談の第1回
無類の怪談好きだったミステリ作家・青柳碧人が、昨年刊行した実話怪談集第一弾『怪談青柳屋敷』の大好評を受け、今年はお盆真っ盛りに第二弾『踏切と少女 怪談青柳屋敷・別館』を刊行! 恒例となった刊行記念対談、前回の吉田悠軌氏に続き、今年は著者も大注目している若手実力派怪談師・チビル松村氏が登場。さて、どんな話が飛び出すやら……。