2025.5.13 Netflix『隣の国のグルメイト』12話で松重豊の心をつかんだ「ジョン」はどんな料理?高級店から庶民的な屋台にもある揚げ焼き、酒の肴にもおすすめ【韓流談義fromソウル】 「この店は自分のYouTubeのためにとっておいたのですが、松重さんのために公開します」と、ソン・シギョンがもったいつけて紹介していたように、Netflix日韓グルメバラエティ『隣の国のグルメイト』12話に登場した…
2025.5.8 Netflix『隣の国のグルメイト』で盛り上がった日韓おでん論争!おでんのつゆは飲まない派の松重豊vsおでんのつゆを飲みたい歌手ソン・シギョン【韓流談義fromソウル】 Netflixグルメバラエティ『隣の国のグルメイト』11話では、福岡出身の松重豊がソン・シギョンを連れて博多の街でまんじゅう(回転焼き)を買い食いしたり、うどんの老舗で小エビ入りかき揚げうどんを食べたりした…
2025.4.28 人気ドラマにも登場した韓国の路上グルメ「屋台トースト」店を探して久しぶりに食べてみた【韓国の個人旅行ガイド】下川裕治 大型連休や夏休みに韓国旅行に出かけて、K-POPのコンサートやグルメ食べ歩き、ドラマのロケ地巡りなどを楽しむ人も多いだろう。今回はソウル滞在中におすすめの軽食、韓国風のトーストを紹介しよう。食パンにハム…
2025.4.22 Netflix『隣の国のグルメイト』韓国編に登場した街角スイーツ、釜山&地方に行ったら食べたい郷愁ストリートフードは?【韓流談義fromソウル】 Netflix日韓食べ歩き番組『隣の国のグルメイト』9話は、ソン・シギョンと松重豊がソウルの薬水(ヤクス)駅前で街角スイーツを食べ歩いたり、テイクアウトして食べ比べるという楽しい回だった。 韓国には老若男女…
2025.4.21 忙しいソウル滞在中の朝食はパン派。いま話題の塩パン、かつて人気だった“国民の妹“キム・ヨナのパンで思い出した懐かしい味は?【韓国の個人旅行ガイド】下川裕治 大型連休を前に、韓国旅行の計画を立てている人も多いだろう。話題のスポット巡りや韓国グルメ食べ歩き、K-POPのコンサートやミュージカル鑑賞、韓国ドラマのロケ地巡りなど、目的があるとさらに旅の日程は忙しく…
2025.4.17 Netflix『隣の国のグルメイト』に登場したソウルを代表するディープな繁華街、永登浦の楽しみ方は?韓国庶民の息吹を感じる街歩き【韓流談義fromソウル】 人気バラード歌手のソン・シギョンと、『孤独のグルメ』の松重豊が日韓のグルメ店を紹介するNetflixバラエティ『隣の国のグルメイト』。韓国編の第一弾(7話)でソン・シギョンが選んだテジカルビの店は、ソウル駅…
2025.3.17 韓国人は日本の焼き鳥をどう見ている?『孤独のグルメ』松重豊と歌手ソン・シギョンのNetflixグルメ番組『隣の国のグルメイト』焼き鳥談義に注目【韓流談義fromソウル】 『孤独のグルメ』の井之頭五郎に扮する松重豊と、“バラードの帝王”と称される人気歌手ソン・シギョンのNetflixグルメ番組『隣の国のグルメイト』。第4話の舞台は、日本の高級焼き鳥店のカウンターだった。 韓国…
2025.1.14 ソウルで若者中心にブームの「ハイボール」の味は?ブームの発端は日本、韓国流儀はキュウリたっぷり!?【韓国の個人旅行ガイド】下川裕治 最近のソウルの繁華街を歩いていると、「HIGH-BALL」という文字をよく目にする。そう、ハイボール……。日本の居酒屋でも人気だが、ソウルでもちょっとしたブームになっている。 その背景には、若者たちのソジュ…
2025.1.6 韓国の最新ビール事情、カスやテラだけじゃない!好まれる銘柄や飲み方に変化が?【韓国の個人旅行ガイド】下川裕治 アジアの国々のビール会社は、激しいシェア争いを繰り広げている。観光客がたまに目にするのは、日本でいう居酒屋系の店にいるビール会社の派遣ガールだ。 中国、台湾、カンボジア、韓国……。派遣ガールは、国に…
2024.11.1 TWICEの動画や韓国ドラマに登場する韓国の大衆酒場「ポチャ」はどんなところ?その魅力とは?【韓流談義fromソウル】 YouTubeを見ていたら、TWICEのメンバー9人がお酒を飲むシーンがおすすめに出てきたので再生してみた。「アイドルの飲酒場面なんて珍しい」。そう思ったからだ。 その動画はメンバー自身がつまみを作り、「ポチャ…
2024.9.11 大ヒット映画『シュリ』に映る1998年のソウル、懐かしい風景にも注目!デジタルリマスター版が劇場公開【韓流談義fromソウル】 映画を観る楽しみは俳優の美貌や雄姿を愛でたり、ストーリーを追ったりすることだけではない。それが撮影された時代の街の風景や風物も興味深い。 9月13日(金)に日本でデジタルリマスター版が公開される、南北…
2024.9.5 Netflix最新ラブコメ『となりのMr.パーフェクト』アメリカから帰国したヒロインが食べたがった“韓国のソウルフード”とは?【韓流談義fromソウル】 Netflix配信の最新ドラマ『となりのMr.パーフェクト』第1話の序盤に、気になるシーンがあった。 アメリカから韓国に帰ってきたペ・ソンニュ(チョン・ソミン)が、仁川空港に車で迎えに来てくれた友人チョン・モ…
2024.5.24 Netflix『涙の女王』キム・ジゥォン扮する財閥令嬢ヘインが食堂で注文した「スンデクッパひとつ、ソジュ1本」とは?【韓流談義fromソウル】 Netflix『涙の女王』の財閥令嬢ヘイン(キム・ジウォン)は総じて凛とした印象だったが、地方出身のヒョヌ(キム・スヒョン)と恋愛、結婚するなど、自分とは不釣り合いな事象に関わることで物語を生む存在だった…
2024.4.16 初めての釜山でどこに泊まる?利便性と街歩きの楽しさ優先なら、KTX釜山駅の駅前ホテルがおすすめ!【釜山旅行ガイド】 名優ファン・ジョンミン主演で1400万人以上を動員した映画『国際市場で逢いましょう』をはじめ、多くの韓流コンテンツの舞台となっている釜山。 観光都市として発展するとともに宿泊施設も多様化が進んでいる。今…
2024.3.28 拍子抜けするほどの薄味が魅力!韓国人の味覚を変える!?『タッカンジョン』『恋愛体質』に登場する「平壌冷麺」はどんな料理?〈後編〉【韓流談義fromソウル】 タッカンジョン(フライドチキンの一種)に変身してしまった娘(キム・ユジョン)を人間に戻すため、娘の父親(リュ・スンリョン)とともに青年(アン・ジェホン)が奮闘するNetflixドラマ「タッカンジョン」。第3…
2024.2.10 話題作『殺し屋たちの店』では武器の闇取引場のロケ地に!ノワールによく登場するソウル・世運商街周辺の町工場、実際はどんなところ?【韓流談義fromソウル】 イ・ドンウクとキム・ヘジュン主演の『殺し屋たちの店』(ディズニープラス スターにて全話独占配信中)は、物語だけでなく、撮影場所や小道具などのディテールにも工夫があり、興味深く観ることができた。(以下…
2024.2.7 パク・シネ&パク・ヒョンシク主演Netflix『ドクタースランプ』に学ぶ「韓国式気晴らし」術!シュポ、トッポッキ、屋台の酒、東海岸etc…【韓流談義fromソウル】 Netflix話題作『ドクタースランプ』では、主人公のハヌル(パク・シネ)とジョンウ(パク・ヒョンシク)が、ドラマのタイトル通りスランプに陥り、それぞれ心の中にもモヤモヤを抱えている。 子供の頃から優等生…
2024.1.26 韓国ドラマや映画のなかの酒の役割とは?〈マッコリ編〉キム・テリ主演『リトル・フォレスト』、チョン・ユミ&故イ・ソンギュン主演映画ほか【韓流談義fromソウル】 人間の喜怒哀楽が出やすい飲酒は、物語を大きく展開させるので、ドラマや映画によく登場する。前回のソジュ(焼酎)に続いて、今回は劇中マッコリの役割について見てみよう。 マッコリは日本でいえば「どぶろく」…