2023.5.23 3年ぶりのソウル・明洞、観光客向けの露店の値上げは仕方ない?近くの鐘路3街駅の飲食街へ向かうと…【韓国の個人旅行ガイド】下川裕治 「エッ、なに、この値段」 一緒に歩いたソウル在住の日本人の知人の声が聞こえた。 3年ぶりにソウルの明洞。街はコロナ禍前には戻っていなかった。まだ3割ほどの店はシャッターを降ろしている。3年前には明洞を…
2023.5.15 活気が戻ってきたソウル・明洞だが、まだ中国人観光客の姿はない。明洞はどう変わったのか?【韓国の個人旅行ガイド】下川裕治 3年ぶりにソウルの明洞を歩いた。新型コロナウイルスが吹き荒れ、明洞は一時、ゴーストタウンのようになってしまった。その街の活気がようやく戻りつつあった。 開いている店は7割ほど。将来を見越して新たに明洞…
2023.5.2 3年ぶりにソウル明洞を歩く。日本人観光客は戻ってきていたが、繁華街の店の様子は?【韓国の個人旅行ガイド】下川裕治 昨年12月以来、何回かソウルを訪ねている。ソウル駅周辺、梨泰院、江南などは見ていたが、明洞に足を向けることはなかった。避けているわけではなかったが、梨泰院でこんな話も聞いていた。「梨泰院は雑踏事故が起…