2023.1.24 釜山人の「開放性」と「寛容性」、旅行者にも心地よい釜山の魅力とは?韓国ドラマや映画に現れる韓国人の「道民性」〈2〉釜山【チョン・ウンスクの韓流談義fromソウル】 韓国ドラマやK-POPをきっかけに韓国リピーターになった日本の人にとっては、韓国=ソウルかもしれないが、私の周りの日本人には韓国=釜山という人が少なくない。 その理由は釜山の人々の気安さだ。首都ソウルは…
2022.12.16 韓国ドラマNetflix『ペーパー・ハウス・コリア:統一通貨を奪え』教授役ユ・ジテの色気ある佇まい、風情ある鳳東駅舎に惹かれる【チョン・ウンスクの韓流談義fromソウル】 Netflix配信中の韓国ドラマ『ペーパー・ハウス・コリア:統一通貨を奪え』は、スペイン発の犯罪サスペンスを豪華キャストでリメイクした韓国版。朝鮮半島の南北再統一が進むなか、"教授"(ユ・ジテ)によってスカ…
2022.11.28 韓国ドラマNetflix『エージェントなお仕事』娘ヒョンジュと母の心温まる釜山訛りの会話、ソウルと釜山のキムチの違いは?【チョン・ウンスクの韓流談義fromソウル】 Netflix韓国ドラマ『エージェントなお仕事』は、俳優vs俳優、俳優vsマネージャー、俳優vs監督など、我の強い者どうしの対立が描かれることが多い。そのなかで、6話のソ・ヒョンジュ(チュ・ヒョンヨン)と、ヒョン…
2022.11.8 韓国ドラマNetflix『D.P. -脱走兵追跡官-』主人公コンビが追う脱走兵が逃げ込んだシネコンで上映されていた映画は?【チョン・ウンスクの韓流談義fromソウル】 ドラマでも映画でも、登場人物がなんらかの映像作品を観るシーンがあると、食い入るように見てしまう。どんな作品を観ているのか気になってしまうのだ。登場人物の心理状態と彼らが観るものは無縁ではない。俳優の…
2022.8.16 約2年半ぶりの韓国旅レポート、気になる渡航手続きは?生観劇『デスノート』L役はキム・ジュンスとキム・ソンチョルWキャスト!【ちかちゃんねる 韓流本舗】 韓流界の生き字引にして韓国エンターテイメント・ナビゲーター・田代親世と、『韓国TVドラマガイド』立ち上げ人でチーフエディター・高橋尚子が、ディープな韓流知識と韓流愛をもとに毎日更新中の愉快でHappyなYouT…
2022.7.30 Netflix人気トップの韓国ドラマ『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』の気になるクジラ、込められた思いとは?【チョン・ウンスクの韓流談義fromソウル】 今人気のNetflix韓国ドラマ『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』。韓国ではケーブル放送局で放送されているのだが、視聴率が急上昇していて話題沸騰中だ。 本作には印象に残ることが多々あるので、書いていくことにする…
2022.7.26 Netflix韓国ドラマ『ペーパー・ハウス・コリア』の舞台、南北統一目前の韓国で起きる北朝鮮移民反対デモの理由【チョン・ウンスクの韓流談義fromソウル】 南北統一へのステップとして実現したJEA(韓国と北朝鮮の共同経済区域)を舞台とした韓国ドラマ『ペーパー・ハウス・コリア:統一通貨を奪え』は、南北の往来が可能になるとどうなるかが第1話の冒頭わずか6分で描か…