2025.6.17 スンデクッなのにスンデ(腸詰)なし!?Netflix『隣の国のグルメイト』とんこつスープ韓国編で歌手ソン・シギョンが松重豊を案内した食堂の謎【韓国グルメ】 『孤独のグルメ』の松重豊と韓国の人気バラード歌手ソン・シギョンが、日本と韓国で食べ歩きするNetflixバラエティ番組『隣の国のグルメイト』。シーズン2の第4話、とんこつスープ韓国編では、ソン・シギョンが松…
2025.5.27 Netflix人気作『隠し味にはロマンス』料理コンテストで結束力が高まった食堂4人組に課せられた新たなミッション「辛くなくて塩分控えめ」な料理とは? 【韓流談義fromソウル】 Netflix人気作『隠し味にはロマンス』5話では、料理人ヨンジュ(コ・ミンシ)、ソウルから全州に都落ちした食品会社の御曹司ボム(カン・ハヌル)、クッパの店のドラ息子チュンスン(ユ・スビン)とそこの店員だっ…
2025.5.14 Netflixグルメ番組『隣の国のグルメイト』で松重豊が「めちゃくちゃ美味しい」と称賛したカルグクスはどんな料理?明洞の超有名店、流派が違う人気店も!【韓流談義fromソウル】 Netflix『隣の国のグルメイト』12話で歌手ソン・シギョンが松重豊を案内したソウル狎鴎亭エリアの「漢誠カルグクス」は、日本からの旅行者にはもちろん、酒と肴に目がない筆者(韓国生まれの韓国人)にとっても大…
2025.4.16 Netflix『隣の国のグルメイト』でソン・シギョンが松重豊を案内したソウルの忠武路はどんなエリア?交通至便で風情のある大人の散歩道【韓流談義fromソウル】 Netflix人気グルメ番組『隣の国のグルメイト』8話で、歌手ソン・シギョンが松重豊を案内した平壌冷麺の店「筆洞麺屋」は、ソウルの忠武路(チュンムロ)と呼ばれるエリアにあった。 忠武路は明洞や弘大のようにガ…
2025.4.14 人気歌手ソン・シギョンが『孤独のグルメ』松重豊をもてなした「先酒後麺」とは?Netflix『隣の国のグルメイト』に登場した「平壌冷麺」の楽しみ方【韓国グルメ】 Netflix『隣の国のグルメイト』韓国編の第2弾(第8話)では、松重豊がソウル・忠武路の老舗冷麺店「筆洞麺屋(ピルドンミョノク)」で、初めて本格的な「平壌冷麺」(スープのある冷やし蕎麦)を食べた。 ソン・…
2025.4.14 Netflix『隣の国のグルメイト』韓国編、ソン・シギョンと松重豊がソウルで食べた「平壌冷麺」はどんな食べ物?美味しい店の選び方は?【韓国グルメ】 韓国の人気歌手ソン・シギョンと『孤独のグルメ』松重豊が出演する、Netflix日韓グルメバラエティ『隣の国のグルメイト』。韓国編の第2弾(8話)には、「平壌冷麺」(スープのある冷やし蕎麦)が登場した。本格的…
2025.3.1 “バラードの皇帝”ソン・シギョンと『孤独のグルメ』松重豊が日韓グルメ旅!Netflix新作『隣の国のグルメイト』見どころは?【韓国グルメ】 『劇映画 孤独のグルメ』(監督・脚本・主演/松重豊)が、韓国で3月19日から公開されるにあたって、主役の井之頭五郎に扮する松重豊が、韓国で熱心にプロモーション活動をしている。また、Netflixでは松重豊と韓…
2025.1.29 チュ・ジフンが天才外科医を熱演!Netflix注目作『トラウマコード』見どころ&病院ロケ地そばの食堂で食べた思い出の平壌冷麺【韓ドラから始める韓国旅行】 テンポの良さと人間味あふれた魅力的な登場人物たちに惹かれ、見始めたら止まらなくなるドラマに出会った。Netflixで配信中の『トラウマコード』だ。 主演は、『照明店の客人たち』でミステリアスな照明店の店主…
2024.11.18 Netflix配信『貞淑なお仕事』でラ・ミラン扮する女性社長が出入りした米軍基地の「MADE IN USA」商品は長らく韓国人の憧れだった【韓流談義fromソウル】 Netflix配信中の韓国ドラマ『貞淑なお仕事』は、1992年の田舎町に住む4人の女性(キム・ソヨン、キム・ソンリョン、キム・ソニョン、イ・セヒ)が、貧困脱出や自己実現のために成人用品(アダルトグッズ)の訪問販…
2024.8.7 Netflix話題作『Missナイト&Missデイ』は食事シーンにも注目!チェ・ジニョク扮する検事のセリフ「味より、誰とどう食べたかが重要」に込められた思いとは?【韓流談義fromソウル】 Netflix人気ドラマ『Missナイト&Missデイ』は、20代と50代を夜と昼で行ったり来たりすることになってしまった女性、ミジン(チョン・ウンジ/Apink、イ・ジョンウン)の物語だ。ファンタジー的な設定、年齢を超え…
2024.6.17 リーズナブルなLAカルビから流行りの平壌冷麺まで、韓国ドラマのロケ地で有名な「世運商街」周辺の美味しいものベスト選!〈後編〉【韓流ソウル旅行ガイド】 韓国ドラマや韓国映画が好きな人なら一度は歩いてほしいのが、首都ソウルの旧市街を縦断している雑居ビル群、通称「世運商街」だ。 数多くの韓流作品に登場するこのエリア、今回はビル群の北端(鐘路大通り前)か…
2024.5.20 ソウルにある北朝鮮料理店の辛くない白菜キムチでよみがえる旅の記憶、中央アジアではキムチはサラダ感覚?【韓国の個人旅行ガイド】下川裕治 ソウルの乙支路1街。知人と北朝鮮料理店に行くことになった。彼は月に1回ぐらい、無性に北朝鮮料理が食べたくなるという。中毒……ともいっていた。 入ったのは南浦麵屋という店だった。北朝鮮料理店というと、…
2024.5.8 究極ラブロマンス『愛の不時着』パラグライダーシーンの絶景ロケ地、風光明媚な江原特別自治道・寧越を旅する【韓ドラから始める韓国旅行】 ソウル・清凉里駅からITXセマウル号に乗り2時間足らず、韓屋造りの駅舎が魅力的な寧越(ヨンウォル)駅に到着した。韓国北東部・江原特別自治道にある寧越は、人口3万7千人あまりの山間にある郡だ。 9年前に初め…
2024.3.28 拍子抜けするほどの薄味が魅力!韓国人の味覚を変える!?『タッカンジョン』『恋愛体質』に登場する「平壌冷麺」はどんな料理?〈後編〉【韓流談義fromソウル】 タッカンジョン(フライドチキンの一種)に変身してしまった娘(キム・ユジョン)を人間に戻すため、娘の父親(リュ・スンリョン)とともに青年(アン・ジェホン)が奮闘するNetflixドラマ「タッカンジョン」。第3…
2024.3.28 『タッカンジョン』『恋愛体質』に登場する「平壌冷麺」はどんな料理?〈前編〉澄んだスープの中に肉の香り、癖になる美味しさ!【韓流談義fromソウル】 Netflix配信ドラマ『タッカンジョン』は、ひょんなことからタッカンジョン(フライドチキンの一種)に変身してしまった娘(キム・ユジョン)を人間に戻そうと、父親チェ・ソンマン(リュ・スンリョン)と彼女に片…
2024.3.21 Netflixヒット作『ドクタースランプ』で注目の「ミルミョン」はどんな料理?ヒロインの叔父さんから弟に伝授された釜山の麺料理【韓流談義fromソウル】 Netflixヒット作『ドクターランプ』最終回では、ハヌル(パク・シネ)の甘えん坊でお調子者な弟バダ(ユン・サンヒョン)が、叔父テソン(ヒョン・ボンシク)から伝授された料理を、家族やジョンウ(パク・ヒョン…
2024.2.1 ソウルと非ソウルの境界線、Netflix『ドクタースランプ』でパク・シネとパク・ヒョンシクが住む家のロケーションに注目!【韓流談義fromソウル】 話題作『ドクタースランプ』の1話の終わりと2話では、ハヌル(パク・シネ)の住むソウルの家が確認できる。 レンガ造りの2階建て。屋上にはジョンウ(パク・ヒョンシク)が住むことになるオクタッパン(屋上にあ…
2023.8.21 韓国で暑い夏に食べたい冷たい麺料理「チョゲククス」と「コンククス」、どっち派?【韓国の個人旅行ガイド】下川裕治 韓国でチョゲククスをはじめて食べたのはいつ頃だったろうか。やはり暑い日だった。ソウルの地下鉄の鐘路3街駅に近い食堂だった記憶がある。 ひと口啜ったとき、「これだな」と思った。鶏の冷たいスープは酸味と…