Group Site

韓国時代劇 韓国時代劇

時代劇で楽しむ韓国の歴史・高句麗編〈2〉神の名をもつ3代王・大武神王を“災いの子“として描くマンガ原作時代劇『風の国』【韓国時代劇マニア】
2025.6.28
時代劇で楽しむ韓国の歴史・高句麗編〈2〉神の名をもつ3代王・大武神王を“災いの子“として描くマンガ原作時代劇『風の国』【韓国時代劇マニア】
10歳にして武功をあげ、生涯を国の拡大に注いだ第3代・大武神王(テムシンワン)。神の名をもつ王を「呪われた子」として描いたコミックを映像化。当時『朱蒙〔チュモン〕』で絶大な人気を得たソン・イルグクが、…
時代劇で楽しむ韓国の歴史・高句麗編〈1〉初代王・東明聖王の生涯を圧倒的スケールの冒険活劇にした『朱蒙〔チュモン〕』【韓国時代劇マニア】
2025.6.21
時代劇で楽しむ韓国の歴史・高句麗編〈1〉初代王・東明聖王の生涯を圧倒的スケールの冒険活劇にした『朱蒙〔チュモン〕』【韓国時代劇マニア】
高句麗の初代王・東明聖王(トンミョンソンワン)ことチュモンを主人公に、王となるまでの道のりを冒険活劇として仕上げた大ヒット時代劇『朱蒙〔チュモン〕』(2006年)。 当時としては破格の総製作費400億ウォ…
2PMジュノ主演『赤い袖先』他「時代劇の進化」を示した2020年以降のベスト4作!『冬のソナタ』以降の韓国ドラマはどのように作られてきたのか〈最終回〉【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈154〉】
2025.6.9
2PMジュノ主演『赤い袖先』他「時代劇の進化」を示した2020年以降のベスト4作!『冬のソナタ』以降の韓国ドラマはどのように作られてきたのか〈最終回〉【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈154〉】
2020年以降も韓国ドラマの秀作が続いたが、とりわけ時代劇のジャンルでレベルの高い作品が連続して誕生した。『風と雲と雨』から『赤い袖先』と『恋人』を経て、『オク氏夫人伝』に至った「最高級の時代劇ロード」…
キム・ユジョンが『太陽を抱く月』で見せた「子役が大成する条件」とは?『冬のソナタ』以降の韓国ドラマはどのように作られてきたのか〈第7回〉【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈151〉】
2025.6.2
キム・ユジョンが『太陽を抱く月』で見せた「子役が大成する条件」とは?『冬のソナタ』以降の韓国ドラマはどのように作られてきたのか〈第7回〉【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈151〉】
かつて韓国芸能界には「子役は大成できない」というジンクスがあった。節目が明らかに変わったのが2010年前後だ。大人顔向けの巧みな演技を披露する子役がたくさん登場するようになり、序盤の子役の活躍がドラマの…
傑作時代劇『王女の男』はロマンスと同時に正義も描いた!『冬のソナタ』以降の韓国ドラマはどのように作られてきたのか〈第6回〉【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈150〉】
2025.5.30
傑作時代劇『王女の男』はロマンスと同時に正義も描いた!『冬のソナタ』以降の韓国ドラマはどのように作られてきたのか〈第6回〉【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈150〉】
KBS出身のドラマ監督だったキム・ジョンミン氏は、特に時代劇のジャンルで手腕を発揮していた。今まで手掛けた作品は『王女の男』『不滅の恋人』『カンテク~運命の愛~』『コッソンビ 二花院(イファウォン)の秘…
韓国時代劇ブームを起こした『宮廷女官チャングム』出演者が語った撮影秘話!『冬のソナタ』以降の韓国ドラマはどのように作られてきたのか〈第3回〉【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈147〉】
2025.5.24
韓国時代劇ブームを起こした『宮廷女官チャングム』出演者が語った撮影秘話!『冬のソナタ』以降の韓国ドラマはどのように作られてきたのか〈第3回〉【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈147〉】
『冬のソナタ』の大ヒットによって韓流ブームが日本をはじめアジア各地域で起こり、その波は韓国時代劇に及んだ。特に、『宮廷女官チャングムの誓い』(2003~2004年)は象徴的な作品となった。ラブロマンスから時代…
傑作時代劇『オク氏夫人伝』ヒロイン役イム・ジヨンが百想芸術大賞で最優秀演技賞にノミネートされなかったことに驚愕!圧巻の演技だったが【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈139〉】
2025.4.15
傑作時代劇『オク氏夫人伝』ヒロイン役イム・ジヨンが百想芸術大賞で最優秀演技賞にノミネートされなかったことに驚愕!圧巻の演技だったが【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈139〉】
来たる5月5日に決定する第61回「百想芸術大賞」放送部門の各賞……『オク氏夫人伝 -偽りの身分 真実の人生-』は、作品賞、脚本賞、助演賞(女性)、新人演技賞(男性)でノミネートされているが、最優秀演技賞(女…
『花郎』コ・アラ主演!ロマンス時代劇『春画恋愛物語』見どころは?茶会のロケ地は忠清南道・扶余の名勝「宮南池」【韓ドラから始める韓国旅行】
2025.3.12
『花郎』コ・アラ主演!ロマンス時代劇『春画恋愛物語』見どころは?茶会のロケ地は忠清南道・扶余の名勝「宮南池」【韓ドラから始める韓国旅行】
大ヒットドラマ『応答せよ1994』で下宿屋の1人娘ソン・ナジョンを演じ、大ブレイクを果たしたコ・アラ。その後、『花郎<ファラン>』や『ヘチ 王座への道』と、韓国歴史ドラマでも、魅力的な存在感を見せつけた。…
「韓国時代劇の至宝」と呼べる傑作『オク氏夫人伝』登場人物の「キャラ変」がこれほど痛快なドラマは今までなかった!【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈131〉】
2025.2.18
「韓国時代劇の至宝」と呼べる傑作『オク氏夫人伝』登場人物の「キャラ変」がこれほど痛快なドラマは今までなかった!【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈131〉】
U-NEXTで配信されている『オク氏夫人伝 -偽りの身分 真実の人生-』。全16話が完結しても、強烈な余韻が残っている。意表を突く物語展開によって、最後までワクワク感が消えないドラマだった。(以下、一部ネタバレ…
目が離せない傑作時代劇『オク氏夫人伝』後半の見どころは?主要な登場人物4人のキャラにドキドキ感情移入してしまう【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈126〉】
2025.1.16
目が離せない傑作時代劇『オク氏夫人伝』後半の見どころは?主要な登場人物4人のキャラにドキドキ感情移入してしまう【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈126〉】
物語が進むにつれて評価がますます高まっている『オク氏夫人伝 -偽りの身分 真実の人生-』(U-NEXTにて独占配信中)。物語はいよいよ終盤に入っていくが、最後まで目が離せない展開だ。(以下、一部ネタバレを含み…
韓国の歴史を壮大に描いた「役立つ韓国時代劇」ベスト4!『イ・サン』『善徳女王』『恋人』他、大河ドラマの重要な史実とは?【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈125〉】
2025.1.14
韓国の歴史を壮大に描いた「役立つ韓国時代劇」ベスト4!『イ・サン』『善徳女王』『恋人』他、大河ドラマの重要な史実とは?【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈125〉】
韓国時代劇には、史実に基づいた実録的な作品と、時代設定や登場人物が架空の作品がある。前者の中で、韓国の一時期の史実をダイナミックに描いて歴史解説にも役立つ4本を選んでみよう。どれもスケールが大きい大…
韓国時代劇に「革命」を起こす!イム・ジヨン主演『オク氏夫人伝』は常識を超えた「とてつもないドラマ」だ【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈122〉】
2025.1.6
韓国時代劇に「革命」を起こす!イム・ジヨン主演『オク氏夫人伝』は常識を超えた「とてつもないドラマ」だ【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈122〉】
U-NEXTで配信中の『オク氏夫人伝 -偽りの身分 真実の人生-』。序盤から傑作にふさわしい内容が続いているが、第6話は今までの韓国ドラマにはまったくなかったストーリーだった。その革命的な展開を解説してみよう…
序盤を見ただけで確信!イム・ジヨン主演『オク氏夫人伝』は絶対に見逃したくない傑作時代劇、見どころは?【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈121〉】
2024.12.30
序盤を見ただけで確信!イム・ジヨン主演『オク氏夫人伝』は絶対に見逃したくない傑作時代劇、見どころは?【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈121〉】
数多くの韓国時代劇を見てきて、もしも「第1話がとてつもなく面白い時代劇」というランキングがあったならば、すぐにでも上位に選びたいのが『オク氏夫人伝 -偽りの身分 真実の人生-』である。序盤から緊迫感があ…
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 韓国時代劇の2ページへ