関連記事

2025.7.26
時代劇で楽しむ韓国の歴史・高句麗編〈3〉『于氏王后』9代・故国川王の王妃をモデルに描くサバイバルサスペンス 【韓国時代劇マニア】
2人の王の妃となり長年権力を維持したとされる、高句麗時代の王妃をモデルに、王の死を発端とする緊迫の24時間を描くサスペンスアクション時代劇『于氏王后(うしおうこう)』。 『ペーパー・ハウス・コリア:統…

2025.6.21
時代劇で楽しむ韓国の歴史・高句麗編〈1〉初代王・東明聖王の生涯を圧倒的スケールの冒険活劇にした『朱蒙〔チュモン〕』【韓国時代劇マニア】
高句麗の初代王・東明聖王(トンミョンソンワン)ことチュモンを主人公に、王となるまでの道のりを冒険活劇として仕上げた大ヒット時代劇『朱蒙〔チュモン〕』(2006年)。 当時としては破格の総製作費400億ウォ…

2025.6.28
時代劇で楽しむ韓国の歴史・高句麗編〈2〉神の名をもつ3代王・大武神王を“災いの子“として描くマンガ原作時代劇『風の国』【韓国時代劇マニア】
10歳にして武功をあげ、生涯を国の拡大に注いだ第3代・大武神王(テムシンワン)。神の名をもつ王を「呪われた子」として描いたコミックを映像化。当時『朱蒙〔チュモン〕』で絶大な人気を得たソン・イルグクが、…

2023.2.5
【韓国時代劇マニア】パク・ソジュンやBTSのVらが出演した青春史劇『花郎<ファラン>』、パク・ヒョンシクが演じた新羅24代王・真興王は若き名君だった!
韓国の時代劇には、実在の人物を扱いながら、大胆な創造と解釈で、ドラマチックに描いたものがたくさんある。 たとえば、パク・ソジュン、パク・ヒョンシク、ミンホ(SHINee)、V(BTS)らが、新羅時代の美男揃い…

2023.1.27
【韓国時代劇マニア】史劇ロマンス『王は愛する』でイム・シワンが演じた主人公、高麗と元の王家の血を受け継いだ高麗の第26代・忠宣王は実際どんな人物だったのか?
韓国の時代劇には、実在の人物を扱いながら、大胆な創造と解釈で、ドラマチックに描いたものがたくさんある。 イム・シワンが高麗と元(げん)、ふたつの王家の血を受け継いだ初めての王、高麗の第26代・忠宣王(…

2022.9.14
【韓国時代劇マニア】『私の国』でチャン・ヒョクが演じた朝鮮王朝「第3代王・太宗」、新しい国のために非情になった武闘派代表格"血の王"の真の姿とは?
「竜のような目、酒と色を好み、恥も恐れも知らない無法者」 ヤン・セジョン、ウ・ドファン主演ドラマ『私の国』では、チャン・ヒョク演じるイ・バンウォンを劇中こんな言葉で表していた。 赤系の衣に身を包み、…