意表を突く展開は大好きなのだが、それにしても、韓国ドラマには「ありえない設定の作品」がかなり多い。定番のタイムスリップから「宇宙人」「900年以上生きている」まで。さらには、ヒップをさわれば過去の場面が見えるという「究極の奇想天外」まで揃っている。そんな中で、ランキング形式でナンバーワンを選んでみよう。(以下、一部ネタバレを含みます)
■「ありえない設定の作品」の歴代韓国ドラマ名作ベスト8!
●ランキング8位/『ヒップタッチの女王』(2023年)
〔ありえない設定〕獣医のポン・イェブン(ハン・ジミン)は牛の診察中に流星が頭上に落ち、動物や人間のヒップにさわると、事前の情景が見えるようになった。
〔どこに注目するか〕ポン・イェブンが左遷されたエリート刑事(イ・ミンギ)と組んで事件解明に挑んでいくが、ハン・ジミンの意外なコメディエンヌぶりが最大の収穫かもしれない。
●ランキング7位/『私の夫と結婚して』(2024年)
〔ありえない設定〕余命が少ないカン・ジウォン(パク・ミニョン)は夫と親友に裏切られ、夫によって殺された後、10年前の自分に戻ってしまう。
〔どこに注目するか〕冷血な夫と親友に復讐を遂げて自分も新たな幸せをつかむ、という痛快なストーリー。けれど、そもそも「ジウォンはなぜあんな超クズ男と結婚したのか」という疑問がずっと残っていた。
●ランキング6位/『ホテルデルーナ~月明かりの恋人~』(2019年)
〔ありえない設定〕死んであの世に旅立つ幽霊だけが泊れる「ホテルデルーナ」で、IUが演じるマンウォルは千年以上も前から社長を務める。
〔どこに注目するか〕わがままなマンウォルに父親が20年前に助けられた恩義で働くことになったチャンソン(ヨ・ジング)。幽霊が怖くて仕方がないキャラが大いに笑わせてくれる。
●ランキング5位/『星から来たあなた』(2013~2014年)
〔ありえない設定〕宇宙人の ト・ミンジュン(キム・スヒョン)は400年以上も韓国に住んでいて、今は大学講師になっている。
〔どこに注目するか〕隣人となった人気女優チョン・ソンイ(チョン・ジヒョン)とミンジュンの掛け合いがとても面白い。それにしても、時間を止めて事故を未然に防ぐミンジュンの超能力にはゾクゾク感が強い。
●ランキング4位/『麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~』(2016年)
〔ありえない設定〕化粧品の販売員ハジン(IU)はタイムスリップして高麗時代の宮廷で暮らすヘ・スに転生してしまう。
〔どこに注目するか〕高麗を建国した王建(ワン・ゴン)は政略結婚を繰り返したので30人くらいの子供がいたという。その史実を巧みに生かして、ドラマでは宮廷が皇子だらけになっていた。しかも、イ・ジュンギやカン・ハヌルらが扮する皇子はこぞってイケメンばかり。ヒロインとのラブロマンスも見応えがあった。