2025.10.11 “OSTの王子様”ポール・キムが語る、オリジナル曲とOST曲それぞれ大切にしていることとは?『涙の女王』OST誕生秘話も!〈インタビュー後編〉 『財閥家の末息子~Reborn Rich~』『ザ・グローリー 〜輝かしき復讐〜』『涙の女王』、そして最近公開した『ウンジュンとサンヨン』など、人気ドラマの名シーンを、その甘く優しい歌声で彩ってきた“OSTの王子様…
2025.10.4 初心者にもおすすめ!韓国コスメのスキンケア商品、最新トレンドは?季節の変わり目の肌の悩みやメイク下地にも〈取材レポート〉【韓国ビューティ】 ドラッグストアに並ぶ定番品から、デパートの高級コスメ、SNSで話題の海外ブランドなど、現代のスキンケアアイテムの選択肢は多彩で選ぶのに苦労する。どれが自分の肌悩みにあうのかもわからないし、初めてのコス…
2025.10.4 韓国発信のメイクトレンド、今注目のメイクアップ方法やアイテムは?セレクトショップで今秋の最新情報をキャッチ!〈取材レポート〉【韓国ビューティ】 美の最先端国、韓国から発信される「韓国コスメ」の進化が止まらない。2010年頃には『カタツムリクリーム』や『トマトックス』など奇抜な成分と可愛らしいパッケージが話題となったが、近年はさらにブランド力とト…
2025.7.14 G-DRAGON の世界規模メディア展示が日本上陸!「G-DRAGON MEDIA EXHIBITION : Übermensch」東京・新宿会場に初日1万人来場、ソウル会場の3倍規模にファン熱狂〈レポート〉 BIGBANGのメンバーで世界的アーティストとしても知られるG-DRAGONによる自身初のメディア展示「G-DRAGON MEDIA EXHIBITION : Übermensch(ウーバーメンシュ)」が6月12日、東京・新宿で開幕した。 G-DRAGONの3rd…
2025.7.10 公開20周年の映画『王の男』OSTを歌い思わず涙も!最高のエンタテイナー、イ・ジュンギがファンとともに過ごした珠玉の時間〈日本ファンミーティングレポート後編〉 去る6月28日、イ・ジュンギが約1年ぶりに日本ファンミーティングを開催。音楽にダンスにトークに、マルチなエンタテイナーは健在。熱いファンの反応に思わず涙ぐむ姿も見せた、ファンにとってもイ・ジュンギ本人に…
2025.7.10 歌に踊りにトークにと全方位でファンを魅了!イ・ジュンギファンミーティング「2025 LEE JOON GI SPLENDOR Family Day : LUCKY DRAW 」〈レポート前編〉 去る6月28日、パシフィコ横浜 国立大ホールにて、イ・ジュンギが約1年ぶりとなる日本ファンミーティングを開催。“お互いが最高の贈り物で、幸運そのもの”という意味を込めた「Lucky draw」というテーマのもと、…
2025.7.2 ヒット作『おつかれさま』『建築学概論』など数多くの韓流の舞台、韓国最大の島「済州島」の魅力【韓ドラから始める韓国旅行】 大ヒットした『おつかれさま』をはじめ、『キング・ザ・ランド』『私たちのブルース』『サムダルリへようこそ』『建築学概論』など、数多くの韓国ドラマや映画に登場する済州島(チェジュド)。全羅南道の港町・木…
2025.7.1 ついに完結!Netflixシリーズ『イカゲーム』驚愕のデスゲームをサバイブし、世界を股にかける俳優へと飛躍したイ・ジョンジェ【韓国ドラマ素敵俳優列伝】 メンコ、だるまさんが転んだ、型抜きカルメ焼き、コンギ(石拾い)……子ども時代の遊びを使って行われる「負けたら死」のサバイバル、とてつもなくイカれたデスゲームがついに決着! Netflixシリーズ『イカゲー…
2025.6.25 『涙の女王』が証明した韓流3大キーワード!「四柱推命」「儒教」「しゃべりすぎるキャラ」がないと物語が動かない!【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈161〉】 韓国ドラマを見ていていつも思うのは、韓国の生活や社会問題がストーリーに深く関わっている、ということだ。その場合にキーワードとしてぜひ取り上げたいのが「四柱推命」「儒教」「しゃべりすぎるキャラ」の3点…
2025.6.13 Netflix注目作『広場』主演ソ・ジソブの悲壮感漂う眼差しとアクションに魅了される!チュ・ヨンウほか高身長俳優たちの豪華競演も話題【ググっと深掘り!韓国ドラマ】 Netflixシリーズ『広場』が、世界各国で好評のようだ。日本や韓国はもちろんのこと、韓国ドラマの人気が集まりにくいヨーロッパのスペインやドイツなどのNetflix「今日のTV番組TOP10」でもランキングしている。 …
2025.6.6 NMIXXアンコール公演でファンと約束「おばあちゃんになるまで一緒に!」TWICE、ITZYの妹が再来日!昨年10月からワールドツアーを展開〈レポート〉 韓国の6人組ガールズグループ・NMIXX(エンミックス)が、去る5月31日と6月1日の2日間にわたって、東京都・千駄ヶ谷の東京体育館で「NMIXX FAN CONCERT "NMIXX CHANGE UP : MIXX LAB in TOKYO ENCORE」と銘打った…
2025.6.6 『愛の不時着』『梨泰院クラス』が巻き起こした配信時代の韓流ブーム!『冬のソナタ』以降の韓国ドラマはどのように作られてきたのか〈第9回〉【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈153〉】 日本で韓国ドラマに興味がなかった人たちを劇的に引き込んだ傑作が『愛の不時着』(2019~2020年)だ。ちょうど2020年のコロナ禍における巣ごもりの時期だった。Netflixをはじめとして配信サービスが盛んになった…
2025.6.2 最新作『グッドボーイ』も注目のパク・ボゴム、6年ぶり来日ファンミ「PARK BO GUM 2025 FAN MEETING TOUR[BE WITH YOU] IN JAPAN」開催決定! 韓国の人気俳優であり、アーティストとしても高く評価されるパク・ボゴムが、6年ぶりとなる日本単独ファンミーティングを開催することが決定した。『PARK BO GUM 2025 FAN MEETING TOUR[BE WITH YOU] IN JAPAN …
2025.5.28 従来の概念を変えたイ・ビョンホン主演『IRIS-アイリス-』の衝撃とは?『冬のソナタ』以降の韓国ドラマはどのように作られてきたのか〈第5回〉【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈149〉】 『IRIS-アイリス-』は、韓国ドラマ史上でとてつもないスケールの作品だった。韓国KBSで2009年10月から12月まで全20話で放送されたが、オンエアされるとメディアの評価が非常に高く、「今までの韓国ドラマの枠を越…
2025.5.26 ソウル滞在中に使う電子マネー&決済カード問題、新たにWOWPASSをつくるか、従来のT-moneyカードとクレジットカードを併用するか?【韓国の個人旅行ガイド】 韓流エンタメの推し活や休暇の旅行で韓国をたびたび訪れる場合、滞在中に使うカードや電子マネーはなにがいいだろうか。迷う人も多いだろう。 韓国の代表的な公共交通カードのT-moneyカードは、地下鉄やバス、タ…
2025.5.20 『冬のソナタ』以降の韓国ドラマはどのように作られてきたのか〈第1回〉不朽の名作『冬のソナタ』の影響力とは?【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈145〉】 『冬のソナタ』は、韓国の公共放送のKBSで2002年1月14日から3月19日まで全20話で放送された。この作品はペ・ヨンジュンとチェ・ジウが主演し、韓国だけでなくアジア各地域でも絶大な人気を得た。その結果、韓国ド…
2025.5.15 JO1、INI、DXTEEN、ME:I、IS:SUEが勢ぞろいし圧巻ステージを披露!「KCON JAPAN 2025」で存在感を見せたLAPONE所属アーティスト、フォトブースにファン長蛇の列〈レポート〉 LAPONE所属のアーティストが、去る5月9~11日に千葉・幕張メッセで行われた世界最大級のK-カルチャーフェス「KCON JAPAN 2025」にそろって出演し、存在感を示した。「KCON JAPAN 2025」の各エリアを席巻したのは、…
2025.5.15 元祖韓流スター『美しき日々』のイ・ジョンヒョン、『別れる決心』パク・チャヌク監督との撮影秘話も!第26回「全州国際映画祭」開催レポート 4月30日から5月9日にかけて、韓国の南西部に位置する全北特別自治道(全羅北道)・全州(チョンジュ)市で行われた全州国際映画祭。上映作品は専門知識を持つ3人のプログラマーが選考しているが、2021年からは…