2025.2.20 ソン・ジュンギ主演Netflix映画『ボゴタ: 彷徨いの地』で描かれた1990年代後半に海外移住した家族の物語、韓国人にとって海外移民は今も現実的【韓流談義fromソウル】 人気俳優ソン・ジュンギが主人公の青年グッキに扮するNetflix映画『ボゴタ: 彷徨いの地』は、1997年、IMF事態(韓国の通貨危機)でコロンビアに移民した一家の物語。『ヴィンチェンツォ』に続き、ハードボイルドな…
2025.2.13 『劇映画 孤独のグルメ』に出演した実力派俳優ユ・ジェミョンは釜山出身!「韓国第二の都市」出身の俳優たちに共通点はある?【韓流談義fromソウル】 『劇映画 孤独のグルメ』に入国審査官役で出演した実力派俳優ユ・ジェミョンが、釜山の郷土料理であるテジクッパ愛を語っているプロモーション映像を観た。テジクッパとは、豚骨スープの汁かけ飯のことである。 …
2025.2.7 コ・アソン主演新作『ケナは韓国が嫌いで』が話題のチャン・ゴンジェ監督、初長編作『十八才』が描く青春の痛みときらめき【韓流談義fromソウル】 チャン・ゴンジェ監督の最新作『ケナは韓国が嫌いで』(主演コ・アソン/『サムジンカンパニー1995』)が、3月7日(金)より日本で公開される。チャン・ゴンジェ監督は、キム・セビョク(『はちどり』)扮する韓…
2025.2.4 Netflix『イカゲーム』シーズン2に見る韓国らしい人間関係とは?自己紹介のとき「海兵隊出身」の共通点があると一気に親密になる【韓流談義fromソウル】 韓国人どうしが初対面で互いに自己紹介したとき、なんらかの共通点があると、二人の距離が一気に縮まることがある。ひとつは年齢だ。生まれ年が同じだとわかると、急に「チング(友)」と呼び合ったりする。これは…
2025.2.3 借金まみれの息子のために伝統的な遊戯で奮闘するオモニ!Netflix『イカゲーム』シーズン2のゲーム参加者に見る韓国らしさとは?【韓流談義fromソウル】 『イカゲーム』シーズン1は、コロナ禍のなかでNetflixで配信されて国際的に大ヒットしたこともあり、今や世界の『イカゲーム』なのかもしれないが、いかにも韓国らしい演出に出合うと、韓国人としてはうれしくなる…
2025.1.28 人気俳優ソン・ソックが新作『ナインパズル』会見で楽しげに話していた日本食べ歩き旅行、狙いはまさかの納豆!【韓流談義fromソウル】 昨年11月の名古屋に続き、先日、東京に出張した。日本では久しぶりに納豆でごはんを食べたかったのだが、機を逸してしまった。 納豆未練の気持ちで韓国に帰ると、個性派人気俳優ソン・ソックが、新作主演ドラマ『…
2025.1.27 ヒット作『劇映画 孤独のグルメ』に登場する韓国の港食堂の焼きサバ「コドゥンオクイ」、焼き魚「センソンクイ」の魅力とは?【韓流談義fromソウル】 松重豊主演・監督・脚本の邦画『劇映画 孤独のグルメ』が、日本で年明けに公開されてから14日間で興行収入6.2億円、観客動員44万人を突破して、ヒット中だ。 本作に登場する韓国の食堂は、釜山の南に位置する慶尚…
2025.1.14 『劇映画 孤独のグルメ』に登場する韓国の「ファンテヘジャンクッ」ってどんな食べ物?二日酔い解消にも美肌にも良いスープ【韓流談義fromソウル】 韓国でも人気のあるグルメ番組の映画版、松重豊主演・監督・脚本の『劇映画 孤独のグルメ』が日本で公開中だ。 本作は韓国でも撮影が行われ、いくつかの韓国料理が登場する。なかでも重要な役割を果たしているの…
2025.1.9 『こんなに親密な裏切り者』でMBC演技大賞に輝いた『浪漫ドクター キム・サブ』の名優ハン・ソッキュ、おすすめ名作ベスト5本!【韓流談義fromソウル】 俳優ハン・ソッキュ(1964年生まれ)が、主演ドラマ『こんなに親密な裏切り者(原題)』で「2024 MBC演技大賞」を受賞した。SBSの『根の深い木─世宗大王の近い─』(2011年)と『浪漫ドクター キム・サブ』(2016…
2025.1.2 『マイ・ディア・ミスター』のイ・ソンギュン出演、チョン・ユミ共演のホン・サンス監督映画『教授とわたし、そして映画』スクリーン上映!【韓流談義fromソウル】 傑作ドラマ『マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~』や、ポン・ジュノ監督のアカデミー賞受賞映画『パラサイト 半地下の家族』、ホン・サンス監督の映画などでおなじみだった俳優イ・ソンギュンが亡くなって1年…
2024.12.30 『イカゲーム』シーズン2は豪華競演イ・ジョンジェ、イ・ビョンホン、コン・ユ、イム・シワン、カン・ハヌルらに加え、個性派脇役にも注目!【韓流談義fromソウル】 韓国トップ俳優のイ・ジョンジェとイ・ビョンホンがジャージ姿で並んでいるだけで大変ぜいたくなのに、Netflix新作『トランク』も話題のコン・ユ、『シスターズ』のウィ・ハジュン、さらに『ミセン-未生-』のイム…
2024.12.27 世界的大ヒット作Netflix『イカゲーム』シーズン2配信!第1話のロケ地は“韓流の聖地”!日本人旅行者もよく訪れるソウル鐘路3街や世運商街【韓流談義fromソウル】 世界中で大ヒットしたNetflix『イカゲーム』、待望のシーズン2の配信がスタートした。本作は、シーズン1で命がけのゲームを勝ち抜いたギフン(イ・ジョンジェ)が、ゲームの黒幕の正体を暴き、残酷な遊戯に終止符…
2024.12.24 ホン・サンス監督やポン・ジュノ監督作品の演技を見ながら、名優イ・ソンギュンに思いを馳せる「韓国映画6選」【韓流談義fromソウル】 やや高音で雑音のない美声と、繊細な演技が印象的だった俳優イ・ソンギュンがこの世を去って、そろそろ1年になる。名作ドラマ『マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん~』を観ればわかるように、彼が特に光ったの…
2024.11.25 Netflix『貞淑なお仕事』ヨン・ウジンが扮したエリート刑事が追う真相、背景にあった韓国の海外養子縁組「入養」とは?【韓流談義fromソウル】 Netflix配信中の『貞淑なお仕事』は、1992年の田舎町に住む4人の女性(キム・ソヨン、キム・ソンリョン、キム・ソニョン、イ・セヒ)が、貧困からの脱出や自己実現のために成人用品(アダルトグッズ)の訪問販売を…
2024.11.20 1990年代の田舎町の出来事をリアルに描くNetflix『貞淑なお仕事』、訪問販売員のヒロインたちが保守的な町の女性相手に考えたセールス作戦とは?【韓流談義fromソウル】 Netflixドラマ『貞淑なお仕事』は、1992年の田舎町に住む4人の女性(キム・ソヨン、キム・ソンリョン、キム・ソニョン、イ・セヒ)が、貧困脱出や自己実現のために成人用品(アダルトグッズ)の訪問販売に挑戦する…
2024.11.18 Netflix配信『貞淑なお仕事』でラ・ミラン扮する女性社長が出入りした米軍基地の「MADE IN USA」商品は長らく韓国人の憧れだった【韓流談義fromソウル】 Netflix配信中の韓国ドラマ『貞淑なお仕事』は、1992年の田舎町に住む4人の女性(キム・ソヨン、キム・ソンリョン、キム・ソニョン、イ・セヒ)が、貧困脱出や自己実現のために成人用品(アダルトグッズ)の訪問販…
2024.11.17 Netflix配信『貞淑なお仕事』『となりのMr.パーフェクト』『Missナイト&Missデイ』で衝撃を受けたシーン、韓国の急速な変化の現れ!?【韓流談義fromソウル】 「韓国は一度変化し始めると、そのスピードが速いですね」と、他の国の人からよく言われる。韓国のこの20年間の急速なIT化やエンタテインメントの国際化はそのいい例だろう。 フェミニズムの台頭もそのひとつで、…
2024.11.14 Netflix注目作『貞淑なお仕事』の舞台、1990年代前半の韓国はどんな時代?激動の時代、懐かしい風物と保守的な人たち【韓流談義fromソウル】 Netflix配信ドラマ『貞淑なお仕事』を観始めた。舞台は1992年の田舎町。夫が失職し、困窮した妻ジョンスク(キム・ソヨン)が、その時代には先鋭的過ぎる成人用品(ソンインヨンプム=アダルトグッズ)の訪問販売…