朝鮮王朝時代の名君イ・サン(正祖)の若き姿を、1人の女性を愛した男としての側面から描いた大ヒットロマンス史劇『赤い袖先』。主人公イ・サンを演じたジュノ(2PM)が俳優として名実ともにトップスターの座を確立した本作が、テレビ東京で日本初地上波放送中だ。
気になる2人のロマンスを、各話ごとに解説する。(本記事はオリジナル版全17話をもとに紹介。TV放送は日本編集版の全27話。※以下、一部ネタバレあり)
■『赤い袖先』第10話「無事を願う心」
●あらすじ
イ・サンは提調尚宮(チェジョサングン)率いる宮女の秘密組織「広寒宮(クァンハングン)」の攻撃を防ぎ切る。謀反をサンに知らせる信号凧を挙げ、駆けつけた宮女ソン・ドギムは、サンの胸に倒れ込むのだった。
謀反の失敗を知った提調尚宮の差し金により、英祖はサンが自分の力を見せつけるために兵を動かしたと思い込む。サンを誤解した英祖は、サンを見張るべく自分の住まいに近い宮殿に移るよう命じる。
ドギムも東宮殿を離れ、再び書庫に配属される。サンに会えず元気をなくしたドギムは……。
●見どころ
王宮では、サンを次期王に就かせまいとする反対勢力の不穏な動きが巻き起こるなか、サンを案じるドギムの気持ちが膨らんでいく。
なんといっても印象的なのは、政(まつりごと)をとるか、たった1人の女人への愛をとるか、王になる者としての選択に迫られるサンの姿だ。
謀反騒動のなか、窮地を救ってくれたドギムを腕の中に抱いたサンは、側近のホン・ドンノが迎えにきたにもかかわらず、「目が覚めるまで守ると約束したのだ」とドギムのそばから離れようとしない。
そんなサンに、「命がけで世孫を守ったのはその宮女だけではない」と強く反発するドンノの叫びは、もはやドギムに対する嫉妬に聞こえる。
