■クムミョンが父をパク・チソンに、母をヒディンクに例えた2002年FIFAワールドカップ

「テーハンミングッ! チャチャッチャチャッチャッ」

 IМF事態で徹底的に打ちのめされた韓国が2002年の日韓サッカーW杯での大健闘でどれほど勇気づけられたか、今ならよくわかる。同年6月、ほろ酔いでソウル郊外のアパート脇を歩いていた筆者は、サッカー中継に沸く住民たちの歓声が窓という窓からシャワーのように降ってきたことが忘れられない。

『おつかれさま』15話。国家代表チームが強豪ポルトガルに1対0でリードし、済州の人たちが沸き立っている場面でクムミョンは、新規開店した海鮮料理店の現場でがんばる父(パク・ヘジュン)をパク・チソン選手に、司令塔の母(ムン・ソリ)をヒディンク監督にたとえた。

 このとき劇中で流れた歌がイ・ヒョリの「10 minutes」。のちの少女時代KARATWICEにつながる洗練された曲だった。

 韓国で『冬のソナタ』が放送されたのはこの年だ。韓国ではそれほど大きな話題にならなかったこのドラマが日本で大旋風を巻き起こすのはこの翌年だった。日本における韓流の萌芽である。

『冬のソナタ』の撮影地ナミソム(春川市)は今も人気の観光地

●配信情報

Netflixシリーズ『おつかれさま』独占配信中

[2025年/全16話]演出:キム・ウォンソク『ミセン ー未生 ー』『シグナル』『マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~』 脚本:イム・サンチュン『サム、マイウェイ〜恋は一発逆転!〜』『椿の花咲く頃

出演:IU『マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~』『ホテルデルーナ〜月明かりの恋人〜』、パク・ボゴム『雲が描いた月明り』『青春の記録』、ムン・ソリ『私たちの人生レース』、パク・ヘジュン『夫婦の世界』、オ・ジョンセサイコだけど大丈夫』、ヨム・ヘラン『マスクガール』、ナ・ムニ怪しい彼女』、イ・ジュニョン恋するムービー