■『暴君のシェフ』で国王もハマった韓国の唐辛子味噌、コチュジャンの味
『暴君のシェフ』第1話で、ジヨンがありあわせの食材で作ったビビンバが、盛り付けも美しく印象的だ。
朝鮮三大ビビンバといわれるのが、韓国中西部・全北特別自治道の全州(チョンジュ)ビビンバ、南東部・慶尚南道の晋州(チンジュ)ビビンバ、そして現・北朝鮮の海州(ヘジュ)ビビンバ(3番目については、諸説あり)である。前者2つには、本作でホンを魅了したコチュジャンを混ぜて食べる。
コチュジャンで有名なのが、全州から市外バスで約1時間、全北特別自治道の淳昌(スンチャン)だ。淳昌伝統コチュジャン民俗村では、メジュという味噌玉を使った昔ながらの伝統製法で、コチュジャンをはじめ、味噌や醤油などを製造している。また、毎年秋には、淳昌醤類フェスティバルも開催される。
●淳昌へのアクセス
ソウル高速バスターミナル(セントラル)から淳昌バスターミナルまで約3時間20分。
