2025.10.8 日本でも活躍した韓国プロ野球界のスター“ミスター釜山”イ・デホがグルメ案内人!『隣の国のグルメイト』釜山編に登場した豚の茹で肉、プルコギ、タコの丸茹で【韓流談義fromソウル】 『孤独のグルメ』の松重豊と韓国の人気バラード歌手ソン・シギョンが日本と韓国で食べ歩きする『隣の国のグルメイト』シーズン3「出張グルメ対決」第8話は、ゲストとしてロッテジャイアンツの元野球選手イ・デホが…
2025.9.25 Netflix『暴君のシェフ』に登場した二日酔いに効く食材は?『隣の国のグルメイト』で二日酔い解消スープを啜りながらソジュを飲む光景に日本人はびっくり!【韓国グルメ】 飲酒大国、韓国には「ヘジャンクッ」と呼ばれる二日酔い解消スープがあることは日本でもよく知られている。 Netflix人気バラエティ『隣の国のグルメイト』シーズン3「出張グルメ対決」第6話には、数あるヘジャン…
2025.9.23 Netflix『暴君のシェフ』でも効果を発揮した食材!『隣の国のグルメイト』釜山編でソン・シギョンと松重豊が食べた韓国のしじみ汁とは?【韓国グルメ】 Netflix配信グルメバラエティ『隣の国のグルメイト』のシーズン3「出張グルメ対決」第6話は、人気歌手ソン・シギョンが俳優の松重豊を釜山のしじみ汁専門店に案内し、韓国の二日酔い解消スープに関するうんちくを…
2025.9.19 話題作『北極星』でカン・ドンウォン扮するボディガードが女性大統領候補のために作った手の込んだ料理とは?【韓流談義fromソウル】 南北分断を背景としたスペクタル・ロマンス『北極星』は、大統領候補ソ・ムンジュ(チョン・ジヒョン)と彼女を警護する脱北者ペク・サンホ(カン・ドンウォン)の物語だ。第4話では、ムンジュのために料理まで作…
2025.9.16 Netflix『隣の国のグルメイト』に登場した京都の名店のサバの煮付け、韓国の「コドゥンオチョリム」との違いは?【韓流談義fromソウル】 俳優の松重豊と韓国の人気バラード歌手ソン・シギョンが出演するNetflixグルメバラエティ『隣の国のグルメイト』。番組のシーズン3「出張グルメ対決」第5話では、松重豊がバイプレイヤー時代から通っているという…
2025.9.9 Netflix『隣の国のグルメイト』でバラード歌手ソン・シギョンが世界的大ヒットドラマ『ウェンズデー』主演女優に食べさせた韓国の豆腐料理とは?【韓流談義fromソウル】 韓国の人気バラード歌手ソン・シギョンと『孤独のグルメ』の松重豊が出演するNetflix日韓グルメ番組『隣の国のグルメイト』。シーズン3「出張グルメ対決」の第4話は、松重豊がお休みし、ソン・シギョンがNetflix英…
2025.9.9 ソウルで疲労回復に効くという黒ヤギ鍋を初体験、トロトロに煮込まれたヤギ肉と辛味噌のスープが絶品【韓国の個人旅行ガイド】 ソウルの暑い1日、黒ヤギ(フンヨムソ)料理を食べにでかけた。黒ヤギ料理は、夏の疲れの回復に効果があるといわれている。しかし僕はヤギ料理の獣臭が苦手だった。ネパールや沖縄でその洗礼を受けていた。ネパー…
2025.9.1 酷暑のソウルで何を食べる?暑さを乗り切るために体にいい「黒ヤギ料理」にチャレンジしてみる【韓国の個人旅行ガイド】 今年のソウルは、日本同様に暑い。観測史上初といったニュースが、ソウルでも流れている。韓国には暑い夏を乗り切るために、体にいいものを食べる日といった発想がある。 その日も朝から暑かった。知人と昼食にな…
2025.8.28 Netflix『隣の国のグルメイト』釜山出張編は「韓国の三大ストリートフード」トッポッキ、スンデ、オデンと多様な餅菓子に舌鼓!【韓流談義fromソウル】 松重豊と人気バラード歌手ソン・シギョンが日本と韓国のグルメを食べ歩きするNetflix『隣の国のグルメイト』。シーズン3「出張グルメ対決」第2話は、二人が釜山で餅屋(トッパンアッカン)を訪ね、製造工程を見た…
2025.8.23 親子丼のごはんをうどんのスープに入れるのはあり?韓国人が混ぜて食べたがるのはなぜ?Netflix『隣の国のグルメイト』で浮き彫りになる日韓の食文化の違い【韓流談義fromソウル】 俳優の松重豊と韓国人歌手ソン・シギョンが日本と韓国で食べ歩きするNetflix『隣の国のグルメイト』。シーズン3「出張グルメ対決」第1話の後半は、二人が天ざるや親子丼、なべ焼きうどんを食べながらおしゃべりを…
2025.8.21 日韓で「餅」はどう違う?Netflix『隣の国のグルメイト』で京都の餅菓子の繊細さに韓国人はびっくり!韓国の餅菓子の豪快さに日本人はびっくり!【韓流談義fromソウル】 『孤独のグルメ』の松重豊と韓国の人気バラード歌手ソン・シギョンが、日本と韓国で食べ歩きするNetflixバラエティー番組『隣の国のグルメイト』。シーズン3「出張グルメ対決」第1話では、松重豊とソン・シギョン…
2025.8.8 韓国人が大好きなフライドチキン、Netflix『隣の国のグルメイト』でソン・シギョンと松重豊が嬉々として食べた「トンタク」とは?【韓流談義fromソウル】 Netflix日韓グルメバラエティ『隣の国のグルメイト』シーズン2「究極の味対決」第12話では、ソン・シギョンと松重豊がソウル郊外、議政府駅前の第一市場で食べ歩きしたあと、今や韓国人の国民食のひとつと言っても…
2025.8.5 うなぎの食べ方は日韓でこんなに違う!Netflix『隣の国のグルメイト』でソン・シギョンが松重豊に食べさせたかった韓国式うなぎ焼きとは?【韓流談義fromソウル】 『孤独のグルメ』の松重豊と韓国の人気バラード歌手ソン・シギョンが、日本と韓国で食べ歩きする番組『隣の国のグルメイト』。シーズン2「究極の味対決」の第11話では、松重豊がソン・シギョンを故郷福岡のうなぎ…
2025.7.29 韓国ではタコとイカは永遠のライバル!Netflix『隣の国のグルメイト』松重豊のイカ料理に対するソン・シギョンの返礼はタコ料理【韓流談義fromソウル】 Netflix配信中の日韓グルメバラエティ『隣の国のグルメイト』シーズン2の「究極の味対決」第9話では、松重豊がソン・シギョンをイカ料理でもてなした。その返礼として第10話でソンが選んだのは韓国のタコ(テナガ…
2025.7.28 どじょうは韓国でも食べるというが、いつ食べる?日本のどじょう料理とはどう違うのか【韓国の個人旅行ガイド】下川裕治 韓国でよく食べられるタウナギはウナギに似ているが、海に出ることがない淡水魚で、田や流れの弱い川に生息している。主に昆虫や藻を食べる。肉食系のウナギに比べると、身が硬く、かば焼きには向かない。 ソウル…
2025.7.24 日本は「美味しいものを少しずつ」Netflix『隣の国のグルメイト』福岡で鯛茶漬けを食べたソン・シギョンが指摘、日韓の料理提供スタイルの違いとは?【韓流談義fromソウル】 『孤独のグルメ』の松重豊と韓国の人気バラード歌手ソン・シギョンが日本と韓国で食べ歩きするNetflix配信バラエティ『隣の国のグルメイト』。番組に登場する料理だけでなく、松重豊の韓国料理観、ソン・シギョン…
2025.7.23 韓国人はイカ大好き!Netflix『隣の国のグルメイト』福岡編、松重豊がソン・シギョンをイカ料理でおもてなし、韓国ではどう食べる?【韓流談義fromソウル】 『孤独のグルメ』の松重豊と韓国の人気バラード歌手ソン・シギョンが日本と韓国で食べ歩きする番組『隣の国のグルメイト』。シーズン2「究極の味対決」第9話では、松重豊がソン・シギョンを「イカの活造り」を旗印…
2025.7.22 韓国のタウナギはどんな料理?日本のウナギとは違う種類、食べ方も異なる【韓国の個人旅行ガイド】下川裕治 ソウルでときどきタウナギを食べる。ウナギではない。タウナギだ。知人と一緒に夕食をとる。韓国だから、ビール(メクチュ)、そして焼酎(ソジュ)と進む。夜の10時頃、そろそろ帰ろうと地下鉄駅に向かって歩きは…