2023.9.6 2PMジュノ主演『赤い袖先』ロケ地巡り、美しい昌徳宮は秋のソウルのお勧めスポット!【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈49〉】 ソウルの秋はことさら美しい季節だ。そのことは実感した人しかわからないかもしれない。車と騒音でやかましいのはいつも変わらないのだが、秋の「どこまでも青い空」と「どんどん色づいていく樹木」を間近に見てい…
2023.9.6 Netflix『生まれ変わってもよろしく』神秘的な洞窟のロケ地、全羅北道・扶安の古刹とご当地グルメ【韓ドラから始める韓国旅行】 シン・ヘソンとアン・ボヒョン出演のNetflixシリーズ『生まれ変わってもよろしく』。第1話の冒頭シーンが印象的だ。傾いた十字架の形をした洞窟から海が見え、「私は前世をすべて覚えている」というパン・ジウム…
2023.9.4 韓国のコーヒー「アメリカ―ノ」と日本の「アメリカン」の違いとは?寒くてもアイスアメリカ―ノ?【韓国の個人旅行ガイド】下川裕治 なぜか韓国のコーヒーは薄い。それは昔から感じていることだった。しかし僕の舌にはお茶のように感じられた韓国のコーヒーも変わってきた。スターバックスをはじめとするカフェチェーンが急速に増え、お茶のような…
2023.8.30 チュ・サンウク主演『太宗イ・バンウォン~龍の国~』撮影地、忠清北道・丹陽の絶景スポット&ご当地グルメ!【韓ドラから始める韓国旅行】 朝鮮王朝建国に尽力した第3代王・イ・バンウォンの生涯を描いた韓国時代劇『太宗イ・バンウォン~龍の国~』(2021年)。チュ・サンウクが新たな切り口のイ・バンウォンを演じ、KBS演技大賞を受賞するなど、高評価…
2023.8.28 韓国のコーヒーは昔からなぜか味が薄かった。その理由は?今はカフェブームだが……【韓国の個人旅行ガイド】下川裕治 韓国のコーヒーは薄い。これは韓国を訪ねた多くの日本人の実感である。 僕は濃いコーヒーが好きだ。我が家もその傾向があり、毎朝、エスプレッソを淹れる。ピアレッティというエスプレッソ専用の道具で淹れる。僕…
2023.8.23 【韓国映画名作選】暑い夏の終わりに観たい!モギョクタン帰りの風情が感じられる『カンウォンドのチカラ』 8月も後半だというのに日本には真夏が居座り続けている。ソウル在住の紀行作家チョン・ウンスク氏の話によれば、韓国では朝晩、秋の澄んだ空気を感じるようになったという。 韓国の夏の終わりといえば、ある光景…
2023.8.23 話題作Netflix『ヒップタッチの女王』の舞台・忠清道はどんなところ?『ゴハン行こうよ』登場の絶品鍋も!【韓ドラから始める韓国旅行】 Netflix新作ドラマ『ヒップタッチの女王』が配信スタート直後から人気を集めている。 主人公の獣医ポン・イェブン(ハン・ジミン)は、あることをきっかけにお尻に触れると、その動物や人間の過去が見えてしまう…
2023.8.21 韓国で暑い夏に食べたい冷たい麺料理「チョゲククス」と「コンククス」、どっち派?【韓国の個人旅行ガイド】下川裕治 韓国でチョゲククスをはじめて食べたのはいつ頃だったろうか。やはり暑い日だった。ソウルの地下鉄の鐘路3街駅に近い食堂だった記憶がある。 ひと口啜ったとき、「これだな」と思った。鶏の冷たいスープは酸味と…
2023.8.16 ペ・ヨンジュンも『太王四神記』撮影中に堪能!済州島名物グルメ「アワビ粥」が忘れられない【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈46〉】 人気ドラマのロケ地と地方の絶品グルメをメインで取り上げた書籍を刊行したあと、「改めて忘れられない絶品グルメ」を思い浮かべたときに真っ先に出てきたのが済州島(チェジュド)のアワビ粥であった。 済州島の…
2023.8.16 繊細ロマンス『天気がよければ会いにゆきます』ロケ地、江原特別自治道・寧越に眠る「悲劇の王」【韓ドラから始める韓国旅行】 パク・ミニョンとソ・ガンジュン主演の韓国ドラマ『天気がよければ会いにゆきます』は、静かに惹き込まれていく繊細なロマンス作品だ。雪深い冬の山里を舞台にしているため、猛暑の夏に見ると少しだけ涼をとった気…
2023.8.9 今夏の人気作!アン・ボヒョン出演『生まれ変わってもよろしく』ロケ地、慶尚南道・山清の韓方テーマパーク「東医宝鑑村」【韓ドラから始める韓国旅行】 シン・ヘソンとアン・ボヒョン出演のNetflix配信ドラマ『生まれ変わってもよろしく』が今夏、人気を集めている。19回も輪廻転生を繰り返してきたジウム(シン・ヘソン)は、18回目の人生で出会った少年ソハ(アン…
2023.8.7 韓国で暑い夏に食べたくなるものは?冷たい料理の代表格は冷麺なのだが……【韓国の個人旅行ガイド】下川裕治 8月2日、ソウルにいた。朝、宿を出たところで、突然、スマホが鳴った。なにかのアラームなのか、かなりの音量。驚いてスマホを見ると、画面に「緊急速報メール:最重要」の日本語。しかしその下につづく文字が韓国…
2023.8.3 『キング・ザ・ランド』『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』の済州島など、韓国各地のロケ地巡りの楽しみ方【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈45〉】 韓国ドラマを見ていると、鮮やかな場面を彩る絶景の場所に心を奪われることが多い。最近で言うと、『キング・ザ・ランド』の序盤で登場した済州島(チェジュド)がそうだった。 イ・ジュノ(2PM)とイム・ユナ(…
2023.8.2 話題の感涙作『生まれ変わってもよろしく』ロケ地、慶尚南道・山清の伝統村にある「夫婦のエンジュの木」と名物冷麺【韓ドラから始める韓国旅行】 シン・ヘソンとアン・ボヒョン出演のNetflix配信ドラマ『生まれ変わってもよろしく』が話題を集めている。 千年前から19回も輪廻転生を繰り返してきたパン・ジウム(シン・ヘソン)。生まれ変わるたびに過去の記…
2023.7.31 韓国の入国規制、Q-CODEも必要なくなったが、渡航許可証のK-ETAは今どうなっている?【韓国の個人旅行ガイド】下川裕治 7月15日から、韓国入国時に求められていたQ-CODEを提出・提示する必要がなくなった。Q-CODOは健康状態などをチェックするためのもので、サイトで申請し、送られてきたQRコードを入国審査前に提出・提示するものだ…
2023.7.27 【韓流・韓国旅行】数々の名作映画を生んだ釜山・慶州を巡る3泊4日の旅〈最終回〉慶州の夜と朝、そして釜山の旧市街へ 釜山・慶州を巡るツアー3日目の午後、慶州の古墳群と再会した後は、南川沿いの伝統家屋で韓定食をいただき、夜の月精橋を愛でてからフリータイムへ。4年前の慶州訪問時、偶然見つけたビアバーを訪ねてホテルからタ…
2023.7.26 『春のワルツ』青山島、『私たちのブルース』済州・加波島…韓国ドラマのロケ地巡りで知る地方旅の醍醐味【康熙奉のサランヘジョ韓ドラ〈44〉】 韓国旅行の楽しみは多い。グルメ、ショッピング、名所めぐり、文化体験……様々な興味が湧いてくるが、韓国ドラマの魅力に没入した途端に強く惹かれるようになったのが、韓国全土のロケ地めぐりだった。『秋の童話…
2023.7.26 ASTROチャウヌ出演『女神降臨』に登場した慶尚南道・南海の観光スポットと絶品グルメ紹介!〈2〉【韓ドラから始める韓国旅行】 地味な容姿のジュギョン(ムン・ガヨン)が、転校をきっかけにメイクで美人に大変身。イケメン男子のスホ(チャウヌ)とソジュン(ファン・イニョプ)とともに繰り広げる三角関係ラブコメディ『女神降臨』。 この…