■酒はソジュで決まり!ピスンデ(牛血入りの腸詰)屋

 ピスンデとは牛のピ(血)を混ぜて蒸し煮したスンデ(豚の腸詰)のこと。独特の風味があるが、韓国のスンデや日本のレバ焼きが好きな人なら気に入るだろう。

 ピスンデと冷えたソジュの相性のよさを舌で感じることができたら、韓食通も一流だ。ピスンデの入ったクッパもあるので、朝、二日酔い覚ましのヘジャンクッとして食べるのもよい。全州韓屋マウルの近くの南部市場にある「チョ・チョムレ南門ピスンデ」が有名だ。

「チョ・チョムレ南門ピスンデ」のピスンデ
南部市場にある「チョ・チョムレ南門ピスンデ」の外観

■テーブルいっぱいのつまみ付き、マッコリ屋 

 全州にはやかん入りマッコリを頼むと、たくさんのつまみが添えられる気前のいいマッコリ酒場が多い。市内にはそんな店が集まっているエリアがいくつかあるが、なかでも有名なのが全州市西部にある三川洞(サムチョンドン)だ。150メートルほどの坂道にマッコリ酒場が15軒ほど並んでいる。

 2人なら40000~45000ウォン程度でやかん入りマッコリと30種ほどのつまみが楽しめる。つくり置きのものが多いとはいえ、肉料理、焼き魚、貝類、汁物、ご飯物などがテーブルいっぱいに並ぶ様は壮観のひとこと。やかんマッコリを追加すると、さらによいつまみが出てくるシステムだ。

 さすがは食都・全州。ソウルや日本ではまず体験できない。

マッコリ酒場のつまみ群。サムゲタン、ケジャン、牡蠣、カレイの揚げ焼き、豆腐キムチなどが見える
三川洞にあるマッコリ酒場の外観

●配信情報

Netflixシリーズ『隠し味にはロマンス』独占配信中

[2025年/全10話]演出:パク・ダンヒ『弱いヒーロー Class1』(共同演出) 脚本:チョン・スユン『少年飛行』 クリエイター:ハン・ジュンヒ『D.P. -脱走兵追跡官-』シリーズ(演出・脚本)、『弱いヒーロー』シリーズ(クリエイター)

出演:カン・ハヌル『椿の花咲く頃』、コ・ミンシ『誰もいない森の奥で木は音もなく倒れる』『五月の青春』、キム・シンロク『地獄が呼んでいる』シリーズ、ユ・スビン愛の不時着』『弱いヒーロー Class2』、ペ・ナラ『D.P. -脱走兵追跡官-』、ホン・ファヨン埋もれた心』、ペ・ユラム、オ・ミネ