2024.8.14 『Missナイト&Missデイ』『ザ・グローリー』ロケ地、忠清北道・清州の魅力とは?歴史とご当地グルメが楽しめる街、日本から直行便も就航!【韓ドラから始める韓国旅行】 韓国の玄関口と言えば、ソウル近郊の仁川国際空港と金浦国際空港、そして釜山・金海国際空港が思い浮かべる人が多いだろう。 実は、一部の韓国地方空港へも日本からの直行便が就航しているのをご存じだろうか。 2…
2024.8.5 朝鮮通信使が日本で歩いた道、実際の古道歩きはなかなかハードだった【韓国の個人旅行ガイド】下川裕治 室町時代から江戸時代にかけ、日本にやってきた外交使節団、朝鮮通信使。彼らが歩いた道を辿り、韓国の鳥嶺古道を歩いた。そして日本の朝鮮人街道へ。その道を琵琶湖の東側にある野洲駅から歩きはじめた。 旧中山…
2024.7.29 朝鮮通信使を辿る旅、日本に残る古道の朝鮮人街道を探しながら歩いてみる【韓国の個人旅行ガイド】下川裕治 韓国の鳥嶺古道を歩き終えた。朝鮮通信使はさらに釜山まで歩き、そこから船に乗って日本に向かった。その船が最初に着いたのが対馬だった。 朝鮮通信使といったとき、江戸時代に日本にやってきた12回を指すことが…
2024.7.26 次のムーブメントはこれ!新大久保の人気韓国料理店「新大久保プデチゲ」が仕掛ける新たなメニューはコチラ!【韓国グルメ】 2000年代初頭から中盤頃にかけて、K-POPや韓流ドラマが世界中でブームとなり早20年。それに伴い、韓国料理も一躍知られるようになり、日本でも人気ジャンルのひとつとして確立されてきた。 さらに最近では、SNSの…
2024.7.22 Netflix人気作『Missナイト & Missデイ』でストレスを抱えたヒロインたちが食べた“炎の豚足”「プルチョッパル」はどんな料理?【韓流談義fromソウル】 日本でもNetflixで配信されている今夏の人気作『Missナイト&Missデイ』は20代と50代を夜と昼で行ったり来たりすることになってしまった女性の物語だ。サスペンス要素もあるファンタジーロマンスだが、物語の本筋が…
2024.7.22 朝鮮通信使の道を辿って鳥嶺古道を歩く旅。本来の古道を探して山道をくだり、後半は裸足で歩く健康志向の道に【韓国の個人旅行ガイド】下川裕治 鳥嶺古道を歩きはじめた。この道をソウルから釜山に向けて朝鮮通信使も歩いた。朝鮮通信使というのは、日本の室町時代から江戸時代にかけ、朝鮮から日本にやってきた使節団である。その数は500人にもなる大団体だ…
2024.7.17 韓国の鳥嶺古道、ソウル方面から南下する進行ルートを選んだ理由は?朝鮮通信使の旅を辿る【韓国の個人旅行ガイド】 韓国の古道である鳥嶺古道を歩くことにした。ソウルから高速バスで忠州へ。そこから路線バスで水安堡温泉。最後はタクシーを使い、古道の入口に着いた。 車こそ乗り入れることができないものの、かなり整備された…
2024.7.13 Netflix人気作『Missナイト & Missデイ』ヒロインがネットカフェで食べた卵入りの真っ赤なラーメンの味は?衝動的に食べたくなる辛い麺【韓流談義fromソウル】 Netflix人気作『Missナイト&Missデイ』は、20代と50代を、夜と昼で行ったり来たりすることになってしまった女性が主人公のファンタジーラブコメディだ。 サスペンスの要素もあるが、20代のヒロインを演じるチョン…
2024.7.10 ソル・ギョング&キム・ヒエ主演!Netflix政治ドラマ『旋風』に登場する江原道の郷土料理「コムチグッ」とは?【韓ドラから始める韓国旅行】 『キングメーカー 大統領を作った男』のソル・ギョングと『夫婦の世界』のキム・ヒエという2人のベテラン俳優が主演を務める『旋風』(全12話)がNetflixで独占配信中だ。 本作は、汚職まみれの政府を立て直して…
2024.7.8 韓国人が好む「この酒にはこの食べ物!」おすすめ選〈後編〉Netflix『Missナイト & Missデイ』『涙の女王』他、ドラマにも多数登場!【夏休み韓国旅行ガイド】 Netflixで話題のドラマ『Missナイト&Missデイ』は、地方都市に赴任してきた冷徹で厳格なエリート検事ケ・ジウン(チェ・ジニョク)が人間らしさを回復してゆくシーンが見どころのひとつだ。2人のヒロイン、イ・ミ…
2024.7.8 Netflix『Missナイト & Missデイ』にも登場したチキンと生ビールの珍場面!韓国人が好む「この酒にはこの食べ物!」おすすめ選〈前編〉【夏休み韓国旅行ガイド】 Netflix人気作『Missナイト&Missデイ』は、地方都市に赴任してきた冷徹で厳格なケ・ジウン検事(チェ・ジニョク)が人間らしさを回復してゆくシーンが見どころのひとつだ。 夜の主人公イ・ミジン(チョン・ウン…
2024.7.8 韓国の古道を歩く旅、鳥嶺古道のスタート地点を目指してソウルから忠州の水安堡温泉へ【韓国の個人旅行ガイド】下川裕治 韓国の古道を歩くことにした。 韓国の道路網は、李氏朝鮮をつくった李成桂の時代に整備されたといわれる。1390年代の話だ。車のない時代である。歩くことを想定した道である。 道路網はソウルを中心につくられた…
2024.7.3 イ・ボヨン主演『ハイド-私の夫の秘密-』、キム・スヒョン主演『星から来たあなた』などロケ地の宝庫、閑麗海上国立公園の魅力!【韓ドラから始める韓国旅行】 イ・ボヨンとイ・ムセン主演、『ハイド-私の夫の秘密-』(U-NEXT配信)は、イギリスの高視聴率ドラマ『Keeping Faith』が原作のサスペンスドラマだ。ハイテンポで進むストーリー展開にぐいぐいと引き込まれ、目が…
2024.7.1 韓国で「どんぐり」はヘルシー食材に進化中!ソウルで食べたトトリムクの味は?【韓国の個人旅行ガイド】下川裕治 韓国でどんぐり(トトリ)料理といえば、一般的にはトトリムクである。どんぐりを粉砕して粉状にして、水を加え、火を通して固めたものだ。「どんぐりこんにゃく」「どんぐり豆腐」「どんぐり煮かため」などといっ…
2024.6.24 韓国料理「トトリムク」とは?レトロな食材「どんぐり」を使った料理をソウルで探してみると…【韓国の個人旅行ガイド】下川裕治 ソウルのどんぐりの話である。韓国ではどんぐりというと、貧しい時代に結びつく。あまりおいしくないどんぐりで空腹をしのいだという話に遡っていく。 しかしそれは昔の話。いまはどんぐりカフェが人気なのだとい…
2024.6.19 Netflix新作チョン・ウンジ&イ・ジョンウン主演『Missナイト & Missデイ』見どころは?ロケ地、忠清北道・清州の魅力も紹介!【韓ドラから始める韓国旅行】 Netflix最新ドラマ『Missナイト & Missデイ』は、奇抜な設定と軽快なテンポで強く引き付けられるファンタジーコメディだ。韓国のランキングサービス会社Rankifyの分析では、特に40代の女性たちに人気が高いという…
2024.6.17 ソウル明洞の人気カフェ、看板メニューは石臼で挽いた抹茶。健康志向で人気のレトロな食材は?【韓国の個人旅行ガイド】下川裕治 ソウルの明洞にあるMETCHAというカフェに入った。明洞では人気のカフェだという。仕事の打ち合わせがあり、1階で待ち合わせた。そこで注文し、飲み物を受けとって2階か3階にあがるスタイルだった。 約束の時刻よ…
2024.6.17 リーズナブルなLAカルビから流行りの平壌冷麺まで、韓国ドラマのロケ地で有名な「世運商街」周辺の美味しいものベスト選!〈後編〉【韓流ソウル旅行ガイド】 韓国ドラマや韓国映画が好きな人なら一度は歩いてほしいのが、首都ソウルの旧市街を縦断している雑居ビル群、通称「世運商街」だ。 数多くの韓流作品に登場するこのエリア、今回はビル群の北端(鐘路大通り前)か…