Netflix人気配信ドラマ『涙の女王』は、ヒョヌ(キム・スヒョン)とヘイン(キム・ジウォン)の格差婚から始まるラブストーリーだけでなく、田舎の農村一家(ファン・ヨンヒ、チョン・ベス、チャン・ユンジュ、キム・ドヒョンなど)と、都会の財閥一家(チョン・ジニョン、ナ・ヨンヒ、キム・ジョンナン、クァク・ドンヨンなど)のコントラストも見ものだ。
今回は、その中から印象的な見せ場をいくつか紹介しよう。(以下、一部ネタバレを含みます)
■『涙の女王』全羅南道出身の母は強し
『涙の女王』第1話の冒頭、農道でヒョヌの父(チョン・ベス)が村人に言う。
「ウチの女房は全羅道・筏橋(ポルギョ)の干潟で耕運機を操り、イイダコを獲っていた女なんだ。すごいだろ!」
村長も務める彼は、次の選挙での再選を目論み、村人たちに好印象を与えるのに忙しいが、それに対してヒョヌの母が言う。
「果樹園やシュポの仕事で忙しいのに何が再選だ? 村長なんか辞めちまいな!」
ひと昔前まで貧しい地域だった全羅南道出身の母は生活力があり、体面より目の前の稼ぎを優先する。このシーンを見ただけで、ヒョヌの母が物語のキーパーソンであることがわかった。案の定、ドラマの終盤で、彼女は財閥一家と農村一家の架け橋のような役割を果たすことになる。
■田舎らしさを演出する小道具、スーパーと美容室
第1話には、ヘインとヒョヌの格差婚を象徴するものとして、ソウルのデパートと地方のスーパーマーケットが登場した。
韓国の商業施設は規模の大きい順に、百貨店(デパート)、マート、スーパーのように分類できるが、個人経営の小さな食料雑貨店をスーパー(韓国的発音ではシュポ)とかマートと呼ぶ人も多い。ドラマに登場したような瓦屋根のシュポは都会ではなかなか見られなくなったが、ソウル鐘路3街の益善洞辺りではまだ見ることができる。
シュポとともに田舎ムードの醸成に一役買っていたのが、ヒョヌの姉(チャン・ユンジュ)が経営する美容室だ。
田舎を舞台にした多くの映画やドラマに、頭にカーラーを着けた中高年女性たちが姦しくおしゃべりする場面が出てくる。美容室は村のニュースが拡散される場なので、物語を展開させるシーンによく登場するのだ。