■かつては日本人街だった忠武路
『隣の国のグルメイト』でソン・シギョンと松重豊が平壌冷麺の「筆洞麺屋」に向かって歩いていた忠武路駅南側もそうだが、この辺りは植民地時代、明治町と呼ばれた明洞とともに日本人の居住区だった。
当時、清渓川を挟んだ南側の日本人街を南村(ナムチョン)、北側の朝鮮人街を「北村(プクチョン)」と呼んだ。オーバーツーリズムで話題になった伝統家屋街、北村韓屋村の北村である。
明洞エリアの「ホテルスカイパーク1」、「ナインツリーホテル」、「ザ・グランドホテル」、「イビス スタイルズ アンバサダー ソウル明洞」などの北側の通りは植民地時代、本町と呼ばれた商圏。
そこから忠武路駅方向に行った辺りは日本人が多く住んでいたため、今でも注意深く見て歩くと、老朽化した日本家屋と出合うことがある。再開発のスピードが他の都市とは比べものにならないくらい速いソウルで、かつてそこにいた日本人に思いを馳せるのも一興だろう。


●配信情報
Netflix『隣の国のグルメイト』独占配信中(毎週木曜日配信)
[2025年/全30話]出演:松重豊、ソン・シギョン