韓国ドラマ韓国映画が好きな人なら一度は歩いてほしいのが、首都ソウルの旧市街を縦断している雑居ビル群、通称「世運商街」だ。

 数多くの韓流作品に登場するこのエリア、今回はビル群の北端(鐘路大通り前)から南端(忠武路駅)へ1.4キロの空中歩行路を歩きながら、周辺の美味しいものを紹介しよう。(記事全2回のうちの後編)

■旧市街散策が楽しめる世運商街、ホテルPJの西側脇道にあるLAカルビの専門店街

 世運商街とは、北から世運商街、清渓商街、大林商街、三豊商街、ホテルPJ、新星商街、進陽商街と連なるビル群の総称。1980年代半ばまで栄えたが、以降はさびれる一方だった。しかし、6~7年前からレトロモダンなカフェやレストランができたり、ビル群を結ぶ空中歩行路が完成したりして、旧市街散策が楽しめるスポットになっている。

 三豊商街ビルの南隣のホテルPJ西側の脇道(空中歩行路の下)には、LAカルビの店が集まっている。LAカルビとは、リーズナブルに楽しめる米国産牛肉を味付けして焼いたものだ。

 LAの由来には、韓国人が多く住むLos Angelesの頭文字が冠されているからとか、骨の断面が露わになる垂直カットを意味するLateral Axisの頭文字だからとか諸説ある。肉は歯ごたえがあるので、その噛み味と濃い目の味付けでソジュやビールが進むだろう。

 ちなみに、LAカルビは、ソン・ヘギョチャン・ギヨン主演ドラマ『今、別れの途中です』のロケ地として使われた京畿道龍仁市の韓定食店「オウォル食堂」の人気メニューのひとつでもある。

LAカルビは牛肉料理のなかでは安価なので家庭でもよく食べられている。中央に円盤型の骨があるのが特徴

■空中歩行路を散策、ゴールの忠武路駅近くには平壌冷麺の人気店も

 ホテルPJからマルンネ路を挟んで南にある新星商街ビルの右手の雑居ビルでは、ソン・ガンホカン・ドンウォン主演映画『義兄弟 SECRET REUNION』のハイライトシーンが撮影された。撮影当時は新星商街ビルとホテルPJはまだ空中歩行路で結ばれていない。

ホテルPJの東側空中歩行路から南西方向を望む。左手の黄色い建物が新星商街ビル

 その少し南側のビル壁面ではキム・ユンソク主演映画『10人の泥棒たち』の迫力の銃撃戦が撮影された。物語上は釜山の南浦駅7番出口近くの雑居ビル(釜山デパート)なのだが、壁面ワイヤーアクションや建物の内部のシーンはソウルで別撮りされたのだ。

 ホテルPJの南端(フロント側)を背に、新星商街ビルを見たとき、左側の空中歩行路の下にお昼どきなら行列ができる店 「ファンピョンチプ」がある。ここはタッコムタンの専門店だ。

 タッコムタンは、鶏胸肉がたっぷり入った栄養満点のスープ。淡白なので、付け合わせのキムチやニンニクの芽のナムルがいいアクセントになる。夜の人気メニューは鶏胸肉とタコの鍋だ。

「ファンピョンチプ」のタッコムタン
「ファンピョンチプ」では突き出しのニンニクの芽のナムルが人気
「ファンピョンチプ」の鶏胸肉とタコの鍋

 新星商街ビルの右脇には、進陽商街ビルまで並行する仁峴市場という生活市場の北端の出入口がある。ここにも情緒や個性のある飲食店が集まっているので、外からのぞいて雰囲気がよかったら入ってみるといいだろう。

仁峴市場の北端の出入口